やって来ました歌舞伎町の竹虎へ。
このところ、新宿の味噌ラーメンづいているのである。
ここは以前から訪れてみたいと思っていたものの、いつもけっこう並んでいて、なかなか躊躇していたのであった。
今回はちょうど満席であったものの、待ちはなし。
ちょこっと待って着席。
店内は暗くて小洒落たカンジ。
テーブルには水のグラスとお通し(なんか麺を揚げたようなモノ)が、すでにスタンバイしてあるのであった。
味噌ラーメン+ごはん+味玉(ランチタイムサービス)。
(実際は”何とか”味噌ラーメンなのだが省略)
ここは以前から訪れてみたいと思っていたものの、いつもけっこう並んでいて、なかなか躊躇していたのであった。
今回はちょうど満席であったものの、待ちはなし。
ちょこっと待って着席。
店内は暗くて小洒落たカンジ。
テーブルには水のグラスとお通し(なんか麺を揚げたようなモノ)が、すでにスタンバイしてあるのであった。
味噌ラーメン+ごはん+味玉(ランチタイムサービス)。
(実際は”何とか”味噌ラーメンなのだが省略)
見た目はかなりこじんまりとしたカンジながらなかなかそそる。
麺はなんとも特徴のない縮れ麺でまぁ普通。
特に良くもなければ悪くもないカンジ。
スープはけっこうしょっぱ目。
濃厚といった方が良いであろうが、これはなかなか美味い。
さらに辛味の味噌玉と、特製タレなるものも付いている。
これらを加えるとさらに濃厚、というよりもしょっぱ過ぎる
演出としては悪くないかもしれないが、こんなものは無くして価格を見直しても良いと思われるのであった(それでもこの立地では不当に高いとは思わないが・・・)。
その他の具材はまぁまぁ普通。
可もなく不可もなくである。
その他のメニューで「裏なんとか」といった、背脂たっぷりのモノがあるようであるが、次回もし来ることがあるなら、ぜひそれを試して見たいと思うのであった。