ラーメン二郎 環七新新代田 | キイソのブログ

キイソのブログ

 食後の独り言

 
やって来ました新代田。
 
到着すると待ちが2人でラッキー。
 
しばらく待ってると、前に並んでいたニイちゃんがスタスタと歩いて何処かへ行ってしまった。

ドイさん曰く、
「あれ、前に一人いましたよね〜、赤がひとつ余っちゃう」
と・・・。

そんなわけでそのニイちゃんのぶんの赤丼が、ワタクシにまわってきたのであった。

ラーメン+たまねぎ+かつおぶし。
 

{9EE51014-AFD2-4C4C-9453-0ACDC550F7F4}

久しぶりの赤い丼に、ややたじろいでしまったものの、見た目そそる。

今回のモノ、麺はいつものカンジながら、液体アブラが相当多い。
そのせいか、麺の表面がヌルヌルツルツルで、口の中をするすると入っていく。
これは新代田では新食感で、かなり美味い。

そんなスープ、先代のインスパイアバージョンではあるまいかと思えるほど。
熱々でヌルヌル、香ばしい香りが漂ってきて最高に美味い。
 
{AD5929F6-6BBB-4C10-BB74-19E27C8B8F19}

そして豚。
今回はまぁ常識的(といっても新代田での尺度であるが)なボリューム。
もちろん一般的なラーメン屋なら、チャーシューメンといってもお釣りがくるであろう量である。

事前に店主殿から、
「無理だったら残してもいいですよ〜、でも案外食べられちゃいますよ」
などと言われたが、なるほどこのスープの口当たりの良さも手伝って、ペロッといってしまった。

「次回からは普通でもいけるかなぁ」
などと考え始めている自分が恐ろしいのである。