急遽、熊野旅行に行くことにしたので連休もあいまってどこのホテルも満室
今回の目的は熊野本宮大社と玉置神社だったので本当は「わたらせ温泉」や「川湯温泉」そして「十津川温泉」で宿泊先を探しましたが、時すでに遅し、空いていませんでした
そこで場所を新宮市内にして再検索しあと1室となっていた部屋をポチッと予約しました。
宿泊したのはJR新宮駅近くの新宮ユーアイホテル。
部屋はツイン。
老舗ホテルですが部屋はリフォームされきれいに清掃もされていました

廊下のカーペットも綺麗で清潔感がありました。騒音もなく静かに過ごせるホテルです。
(なぜかホテルなのにパジャマではなく浴衣
が用意されていた)

夕食は簡単に近くのイオンで購入したお刺身とお寿司などを🍣
(夫は唐揚げにビール🍺)
部屋で簡単に済ませました

翌日の朝食は、ビッフェでした

好きなものだけをチョイス

あさまはお味噌汁が美味しくて2杯も頂きました。
夫は梅干しが美味しいと言って10個も食べていた
さすが紀州の梅
他にはパン食もいろいろありましたよ🥐
2日目は熊野三山の奥の院、大好きな「玉置神社」に向かいます

国道168号線、自然がいっぱいの熊野川沿いを走ります🚙
国道168号線を走り続けて奈良県十津川村に入ってきました。
途中、はてなしの天然水を4リットルのボトルにチャージします。
以前にお話しした果無しの水

旅の話はもう少し続きます🚙