ホテル自主隔離で大众点评で1時間で探して、パッと決めたホテルは、思っていたより良かったです。
1泊200元前後だとすでに満室で年内取れず
(格安のぶん環境は悪いと思います)
あまりに高いのも長引いたら予算的に嫌だと思い、1泊400元前後で探しました。
元々4泊ほどで終わると思ってたので服は最小限しか持ってきておらず。
洗濯を手洗いして室内に干すつもりでダイソーで買っておいた洗濯ロープや洗濯バサミ持ってきたけど、部屋の構造的にロープを引っ掛ける場所がありませんでした。
(S字型フック+洗濯バサミハンガー持ってくればよかったと)
あとからホテルに洗濯機と乾燥機があるのを知り、無料で使えて後半は助かりました。
中国人しかいないホテルなので、部屋着でうろつけるし
部屋でエアコンつけると他の部屋の空気も循環して良くないと聞いてたので、空調は止めて、窓は常に少し開けっ放しにして寒かったです。
寒さに耐えられずタオバオでユニクロ見てたら、一部商品が近所のユニクロから当日配達できる(期間限定で配送無料)のを知り
ヒートテックのレギンスや、フリースのタートルネックが注文して2時間で届いて、本当に助かりました。
オレンジ🍊ホテルという名前なので、
受付に常にみかんが山積みされていて自由ににもらえてビタミンCが補給でき
ボディソープやハンドソープも天然精油ので香りがオレンジでなかなか良かったです。
部屋にはペットボトルのお水が4本毎日あるけど、要求すれば無料で何本も追加でいただけました。
防音もしっかりしてて静かでした。
テレビやWIFIがあり、スピーカーの後ろにLANケーブルがささってて、直接PCに接続して使えたのでリモートワークも問題なくできました。
平日は安いけど週末は高くなるので、平均1泊410元ほど。
ホテルスタッフが系列ホテルAPPをダウンロードして金会員(219元)登録したことで、1泊8.8折になったようです。
APPから宿泊延長やアメニティ無料サービスを注文できたのは便利でした。