道路脇の排水溝の進歩 | 上海に生息するきいろいとり

上海に生息するきいろいとり

上海生活18年目。
日本人がいない地域に生息し、現地公立中学校に通う日中ハーフの娘がいます。
現地採用会社員の地味な暮らしと、時々上海ディズニー、カピ活の記録です。

通勤でバスで通る大きな道路で

今月から工事が始まりました。

歩道の端だけ壊していたので




何の工事かと気になっていたら


なんと排水溝がつきました!

すごい進歩! かなりの感動爆笑






上海の道路は水はけが悪く

大雨の時は波打ち、

バスが通れば大しぶきがあがります。



次々と新しい建物ができるのに

こういった基礎の部分が置き去りになっていた気がします。





↓の写真にある横穴のは

今まではあったのですが

全然ない道もあります。




今後の大雨で排水溝がついた道路がどうなるか楽しみです。