下駄箱続き ② | * あそぶごころ *

* あそぶごころ *

いくつになっても
あそび心で学ぶ、楽しみながら生きる…
大切にしたい『あそぶごころ』

 

 

おはこんばんちは❤

 

 

では…

 

 

こちらの草履を

 

箱に入れていきたいと思います。

 

草履が入っていた箱は

 

下駄箱を干し始めた頃から

 

 

 

2階のベランダで…日光浴ちぅ~~~晴れ デシタ。

 

 

 

まず…薄葉紙(うすようし)を使います。

 

 

薄葉紙は・・・

 

 

実は…全ての方が目にしている物だと思います。

 

 

新しく靴を購入した時に

 

 

箱の中に入っている薄くて、白い紙。。。

 

 

その紙に靴は包まれているでしょ~

 

 

あの薄い紙と似ているもの

 

 

もしくは同じ物だと思われます。

(同じ物なのかは…靴屋さんではないのでわかりませんが)

 

 

 

 

 

 

薄葉紙のサイズは

 

全判(1091mm×788mm)200枚

 

 

半才判(788mm×545mm)200枚

 

のサイズがありますが

 

私が使用している物は

 

後者の半才判の方です。

 

 

このように折られていますが

 

広げると

 

 

半才のサイズです。

 

何かを包むのに物の大きさにもよりますが

 

自宅仕様ならこの半才のサイズで充分だと思います。

 

 

 

 

まずは縦長に切ったモノを

 

 

靴箱の縦方向に…

 

余った薄葉紙を横にして

 

 

 

余りは

 

 

折って使用してもいいですし…

 

縦方向の方にも余りを持たせて折って使用しても

 

いいと思います。

 

 

 

ではまず縦方向。

 

 

次は横方向

 

 

 

下駄を入れて

 

 

どちらでも好きな方を

 

下駄にかぶせていきます。

 

 

 

 

ハイッ!

 

 

終了。。

 

 

この作業を7箱しました

 

 

あぁぁぁ~~~やっと終わったぁ~~~\(^o^)/

 

 

 

今回はここまで

 

 

 

今日も最後までお読みくださいまして

 

おありがとうございますぅ~~~~♪

 

* mii *