タクシードライバーを観る | きぃ散歩

きぃ散歩

猫との暮らし


しげちよふとん3黒猫あたま



自らお顔を覗かせていましたにっこり

可愛いなあ



この時はまだきぃちゃんがふみふみをしていなかったので

ちいかわ毛布もしげちよの物でした



黒猫あたま「近い未来に奪われるのですね…」



ニトリの毛布も洗っておいたから



黒猫あたま「まあ毛布の柄には拘りませんので…」



でも正直ちいかわ毛布の方が軽くて柔らかく手触りがいいんだよねえ昇天



黒猫あたま「…」





タクシードライバーを観ました
10月後半に観ましたかね




デニーロ主演&スコセッシ監督はこれで2作目です

これまた先が読めなくてめちゃ面白かったです



デニーロ演じるタクシードライバーのトラビスは孤独で変わり者の拗らせ男

キング・オブ・コメディのパプキン同様

こういう拗らせ方をした人はリアルにも少なからず居ますが

トラビスはタチの悪い事に行動力のある拗らせタイプです



何か大きな事を成し遂げたい何者でもない男が暴力的な方面で発起した結果

本命のプランがあっさり頓挫し、取り敢えずで手を付けたふたつ目のプランが

何故かいい感じに仕上がったって感じ



パプキン同様、共感生羞恥を煽ってくるトラビスです

居た堪れないからもうやめてと何度も思わされるのに

それが積もり積もったらあんな面白い結果になるなんてね



居た堪れなさNo.1はモヒカンのトラビスです

セルフでやったガタガタのダサいモヒカンでダークヒーロー気取り

ジョーカーのコスプレ男みたいです

こういうのを盛り込んでくるスコセッシ監督のセンスが大好きです



まだ年若いジョディ・フォスターがとても美しく可愛いのも目を楽しませてくれましたお願い