ミルクペイントで初塗り | きぃ散歩

きぃ散歩

猫との暮らし

朝まで一緒に寝てくれたきぃちゃん

半纏は暑いのか出てしまいましたニコニコ



Amazon Black Fridayで買ったミルクペイント



大物の前に小さい物を塗って具合を探る事にしました


スリコで昔買った吊り下げ式のワイヤー小物入れを塗ってみます


元の塗装は割れたりしております


脱脂してマルチプライマーを塗った後がこちら

しかし脱脂にシリコンオフは失敗でした

お風呂場の近くで使ったけれど凄い匂いが部屋の方にもガーン

いくらミルクペイントが安全でもシリコンオフを使ってたら意味無いですね

次からは無水エタノールを使います


さて塗装です

スポンジハケでミルクペイントを塗ります

色はハニーマスタード

パッケージの見本色より優しくて淡い色合いニコニコ


しかし中々均一に塗れませんキョロキョロ


どうも筋が残るショボーン

ちゃっちゃと塗らないと粘度が上がってきます


どうしようもなくなったので完成

3度塗りした後にトップコートを塗りました

格子状の部分は細かい所が塗れていませんでした

筆を用意して塗るべきでしたね


余談だけどこの後、車の塗装を直した時に使った筆が出てきました

買わんで済んだけど先に見つけておきたかった



ミルクペイントの感想ですが

水性塗料で匂いもあまり無く猫ちゃんが居ても使えるのが嬉しいですね

またスプレーと違い省スペースで塗れるので扱いも楽です

ハケは乾く前に洗えばまた使えますし取り扱いがかなり楽です

以前車のバンパーのすり傷を直した時とは雲泥の差でした

『バンパー修理、隙間時間でプラサフ』パートで家を出るのは大体12時35分くらいなんですが11時45分頃、Amazonで頼んでいたビニールつきマステとプラサフが届いたので取り急ぎ塗装しましたという…リンクameblo.jp


『バンパー補修その2』半纏の袖から顔出すきぃだよ朝からバンパー補修しています上は前回の作業終わりですが、パテのガタつきが気になっていたので再度パテ盛りしますソフト99のボディ用パテ…リンクameblo.jp


『バンパー補修その3/ホルツMINIMIX感想』前回の続きプラサフの1時間後、軽く研磨サンドペーパー2000番とコンパウンド3000番使用シリコンオフで拭ったら1度目の塗装メタリックカラーなのですが、物凄く…リンクameblo.jp


『バンパー補修その4/磨き失敗』結構手間をかけて塗装までの工程を頑張りましたが、今日の磨きで失敗しました3000のコンパウンドシートの後、チューブの極細コンパウンドで磨いた所白く曇ってしまい…リンクameblo.jp


『バンパー補修その5/失敗の原因』今日は湿度や温度がおあつらえ向きだったので朝からバンパー補修のやり直しをしました今日の工程はやすりがけ→マスキング→プラサフ→やすりがけ→カラー塗装でした割と…リンクameblo.jp


『バンパー補修その6/ウレタンクリア施工』カラー塗装から72時間経ったのでいよいよウレタンクリアに挑戦しました使ったのはソフト99のウレタンクリアーです10分のインターバルを取りつつ8〜9回スプレーし…リンクameblo.jpこっちは中々大変でしたぞ


さて次のミルクペイントは

奥のハンガーラックを塗ります

てか既にプライマーまで進めています

塗るごとに1日乾燥させますわ