みなさん、こんにちは🐖

趣味で創作活動をしている木苺このみです。

今回はプライベートで行った福井旅行③のブログですウインク

るんるんひよこ達と振り返っていきます🐥

今回の旅行のブログ…せっかくだから細かく説明を書かなきゃと思いすぎてしまい、しばらくブログを更新できなくなっていました。

完全趣味で自分のためにやっているのに、それじゃ意味ないですよねガーン

なので、今回は観光地の説明というより、思い出を書きたいと思います🙆‍♀️


敵が攻めるのに時間がかかる丸岡城🏯



 丸岡城は、とにかく階段が急でした…!
外も急なのですが、城内の階段がガーン
思い出すだけで、よくあれを登ったなと思いますびっくりマーク
でも、階段を登って上の階に上がると窓があって、そこから外を覗くと…なんて素敵なところなの!お願い
となりました。
さっきまで暑かったはずなのに、窓からは心地の良い風が入ってきて、丸岡城の武将達もここから外を見ていたのかなと思うと、なんだか懐かしいような心がポカポカするような不思議な気持ちになりました。
階段が怖かったけど、ここに来て良かった。
そう強く思いました船

入場の際、可愛いリボンもいただきました。
栞にも使えるそうです🔖
やったぁ!


ここがドラマの撮影地!?東尋坊🪨



 東尋坊、崖なので海に落ちたらどうしよう😱と少し怖かったです。
でも、多くの人が普通に撮影してて、手前なら平気かなと思えましたにっこり
るんるんひよこ達もドラマの役になりきって、探偵ごっこをしています。
ゴツゴツした岩?が大迫力で、ドラマ等に使われるのも納得でした✨


 東尋坊の近くのカフェでドリンクを頼みましたトロピカルカクテル
アイスがはいっていたのですが、外が暑かったのですごく美味しかったです!

 今回の旅行記はここまで。
余裕があれば、福井旅行の続きを書くかもしれませんし、次は違うブログを書くかもしれません☺️
マイペースにやっていきます。


コミティア原稿進捗について


 ここでコミティア参加の件なのですが、まだ申し込みもしていませんし、11月は見送ろうかなと思っています😌
出す本もオリジナル漫画の『あたし、ロボット21号』か新作の少女漫画を描こうと思っていたのですが、頭身の人間の漫画を描くことに疲れてしまいました💦
元々ロボット21号をブログにネームの状態で出したのも、清書するのがストレスだったからなのです驚き
ネームの状態で本にしてもいいのですが、今の私はそれを受け入れることができなくて…こだわりが強いのも困りますね😅

 なので、今回はるんるんひよこの完全新作漫画を描くことにしました!
現在ネーム完成、原稿に入っていますヒヨコ
1ページは色塗りまで完成していて、今は2ページ目の色塗りをしています。

 今のところ、目標は2月の東京コミティアに出ることですもぐもぐ
コミティアにるんるんひよこで出てみて、楽しければ次回からもるんるんひよこ中心で出たいなと今の時点では思っています。
るんるんひよこの原稿は楽しくできていて、どんどん進んでいます!
なんと設定もネームも1日で終わりましたおねがい(遅筆の私がですよ!?)

 お話自体は、表紙を入れて10ページの予定ですクローバー
それプラスで、あとがきやらキャラクター紹介ページやら入れられたらいいなって思っていますヒヨコヒヨコ
それから、紙ものグッズも余裕があれば出したいですね🤔
あくまでも全て希望ですが、、、!
とにかく2月に向けて頑張っていますニコニコ
やるぞ〜〜〜💪

 それではまた、次の投稿でたこ焼き


⬇️福井旅行withるんるんひよこ①

⬇️福井旅行withるんるんひよこ②
🍀LINEスタンプ プレミアム対象🍀
🍀LINEスタンプ プレミアム対象🍀