競輪祭五日目と書くのはなにぶん初めてのこと

感慨深いものがありますね。

さて、四日目は詳しい結果になり· · ·

カスってた車券もあり、的中ひとつで今回は

マイナス。それにしても、これぞ揉む展開ですな

ぶっちゃけ一万円入金からのスタートだったですが

五日目現在が3800円の残高。まぁ、もちろん

無くなったら足すだけだから良いすけど。できればこのお金で決勝までいきたいですね!

では準決勝三レース予想へ

⑩ダイヤモンドレースでは凡走してしまった山崎賢人。だが、これはそのレースが権利レースでは無い事への油断でしかなかったと読みます。決勝、いや、優勝を狙ってる大器は、ここでやってることは自信アリの捲り勝負。
山田ー荒井はつけきれるか。山田もここまで来たら決勝に山崎と共に決勝に乗り賞金でのグランプリを狙える位置。気合いでついて欲しい三連単
思い切って西九州ワンツースリー狙いで
278ボックスと三谷の番手戦含めて穴は
山崎から太田、菅田、鈴木
2-136-136

⑪清水が初日の反省から残り二走は強かった。間違いなくノリに乗ってる。先行は新山か吉田だが叩き合う可能性が高い。平原が先か清水が先かの捲り勝負なのでココは力と力の両立で
平原=清水ー柏野、小松崎、金子、諸橋、村田
1=7-34569

⑫浅井のヤツ~(笑)でもたしかに浅井の考えは正しい中近連携。脇本ー中川だけなら三重の
三車連携で良かったが、ここに園田が居るのならラインとしてきちんと三車並ばせるのは
地区的にもおかしいで脇本の後ろで四車結束。
実は決勝で山崎賢人ー中川ラインが出来て、
中川の競輪祭優勝逆転グランプリ出場を目論んでた身からしたら…かなり厳しい。いや、もちろん目論見通り準決勝までは両者残ってるので予想通りと言うべきか…(笑)
まぁとにかくここは逆に浅井も番手から出る余裕も無いだろうし、番手飛びつきを狙う選手も浅井は一番車だけに、相手は外競りになる可能性が高いので、脇本の逃げ切りから浅井の優位は高い。
三連単
2-1-全(三着意地で伸びる中川希望!!)