二日目はひとつだけヒットしましたね!

それよりなにより、

この二日間、落車がない。

落車が無いと

負けてもスッキリしてるもんで。

やっぱ落車決着はモヤモヤするので

選手にとっても 買う側にも

何も得がないということになりますね。

あと四日無事故無違反という訳にはいかないでしょうが

番組もしっかりしてるので、この三日目位までは

意外にスムーズに行ける気がしてますね

今回は三連単に特化してます


①1-3459-3459
 三谷の積極中団取りからの捲り

②9-2357-2357
古性と稲垣の相性ヨシ。稲垣の差しで

③9-168-168
村上義はもしやすると逃がされることも考えられるし、もし清水の先行でも逃げ切りで番手井上は絡まれると読む

④1-2359-2359
最低でも六番手があるなら落ち着いて外を踏めば誠一郎の捲りは決まる。頼む落ち着いて行ってくれ。実は今回の競輪祭は山崎賢人の番手に
中川で中川の優勝を夢見てるから。ここでは
負けてはならない。最悪三着狙いで踏んでも
届くメンバーよ!!

⑤1-3579-3579
田中晴の位置取りから和田の縦脚伸び

⑥1-2579-2579
先行の番手が有利というセオリーをここで証明して欲しい金子貴志に期待。

⑦5-279-279
山崎賢人は決勝に乗ってくるはず。小倉は離れると思う。という車券。

⑧7-1-全
ほぼ先行一車なら園田も連れて行ける先行で。