昨日は、とーってもお久しぶりの吉田彩先輩と一緒に、荻窪での施設コンサートでしたꕤ(最後にご一緒したのがまさかのメゾ時代か、ソプラノに転向したての頃…🫢)
やや静かな雰囲気かと思いきや、皆さん大きなお声でご一緒に歌ってくださり、プログラムが進むにつれてぽかぽかな雰囲気に🥰
「幸せなら手をたたこう」では、いつも“ウインクしよう”を取り入れているのですが、皆さん上手にウインクされていて、過去1たくさんのウインクが飛んできました😉✨😳
プログラムの最後に、先輩が豪華な後奏を弾いてくださったおかげで、ご入居の皆さまも大いに盛り上がり、楽しんでくださいました👏👏👏
私のテンションもあがりました(๑˃̵ᴗ˂̵) ︎
先輩の演奏もお人柄も素敵すぎて、お久しぶり感など全くなく、伝えるのが苦手な私の“こう歌いたい”に自然に寄り添ってくださり、安心して歌うことができて、幸せなひとときでした🥺💓
ありがとうございました🥰🥰🥰
来月は音楽好きなご入居者さんの多い鎌倉山です🤗💕楽しみ❣️
夜は巡回公演のお稽古でしたが、もう残すところは通し稽古のみとなりました🫢
7年目の演目ですが、新しい発見がまだまだ出てくる😳というか、生まれてくるというか…一生勉強できるというのが音楽の面白さなのだなぁ。。とも感じます🥺
そして7年目にして靴が壊れました…
新調せねば〜😭😭😭
きぃ🍎