三郷市合唱祭♪ | ◆◇きぃちゃんの日記◇◆Soprano Yamabe Kiyomi◇◆

◆◇きぃちゃんの日記◇◆Soprano Yamabe Kiyomi◇◆

〜出演情報・終演報告等 ゆるゆると更新しております〜
たまに歌い手らしからぬ日常も。

今日は三郷市の合唱祭でした🤗








いつも発声指導に伺っている三郷ジョイコールさんのお手伝いに加えて、今年はテノールの大先輩方に続き、講師演奏的な枠でソロでも歌わせていただきました♪ ᵕ̈*


団員さんは70〜80代のマダムたちですが、外国語の曲も日本語の曲も完璧に暗譜されて、バッチリ衣裳も揃えて、しっかり歌われていて、本当に素晴らしい団員さんたちなのです👏👏👏


伴奏をしてくださった岡部先生と🎹





ソロでの演奏後、たくさんの笑顔と拍手をいただき、たくさんの方々からお声がけいただき、温かいお客さま方に心がポッとなりました💓


私の大応援団でいてくださる団員さんたちと、お世話になっている先生方の面目をつぶすことなく、役割を果たせてホッとしました💓



先生と出会ったのは姉のレッスンについていった3歳の頃で、グランドピアノの下にもぐって、ピアノの底を触りながら聴くのが好きだけど、ろくに練習しない私は、先生に怒られない方法ばかりを考え、待ち時間の作曲家マンガばかりを楽しみにしていて、発表会ではいつも学年の一番最初に弾かされ(一番下手だから)、とんでもない劣等生だったのに、大きくなって合唱団で一緒に仕事をしているという不思議。


先生も「まさかあんたが最後まで残るなんて…」といつもおっしゃる。笑


今日の帰り道に
「ここの団はこうゆう人がいるから上手だって思われたら嫌だけど、でも、聖美が一人で歌うステージがある方が大事だから。今日はあんたが歌えて良かった。」
と仰ってくれて、嬉しかった🥰


先生が音楽に出会わせてくれてよかった。
こんなに練習しない私を、中学生までの間に音大に行けるくらいの実力をつけさせてくれていたことに、本当に感謝しているのです。
だから、今恩返しできているようで嬉しい🥰

皆さんお歳は召してきたけど、もうしばらく、私も先生と団員さんたちと頑張ろうと思いますꕤᵕ̈*



リハーサル風景をいつもお世話になっている澤﨑先輩が撮ってくださいました😊




歌う顔がブサイクすぎて、これくらいしか許せる一枚がなかった😇



お兄ちゃんのように学生時代からいつも気にかけてくださる澤﨑先輩🥰

今日も今後良い演奏をするためのアドヴァイスをいただき、またステップアップできるよう頑張ろうと思えました✨



聴きにいらしていただきました皆さま

合唱団の皆さま

先生方、先輩、ピアニストの皆さま

お手伝いいただいた皆さま

お世話になりました!

ありがとうございました❣️


↑今日もあやちゃんのくれたドレス👗




きぃ🍎