11月のコンサートのお知らせ♪ | ◆◇きぃちゃんの日記◇◆Soprano Yamabe Kiyomi◇◆

◆◇きぃちゃんの日記◇◆Soprano Yamabe Kiyomi◇◆

〜出演情報・終演報告等 ゆるゆると更新しております〜
たまに歌い手らしからぬ日常も。

11月に出演予定のコンサートのチラシが出来上がりました👏






バロック研究会の前アシスタント、小松原利枝さん企画の古楽器演奏によるイタリア初期バロックのコンサートです♪ᵕ̈* 
監修は…牧野正人先生✨

 ˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。

【ジューリオの宝石箱】
〜古楽器で歌うイタリア初期バロックの名曲〜

2023年11月18日(土)14:00開演
武蔵野スイングホール(JR中央線 武蔵境駅 徒歩2分)

《チケット》全席自由3000円

《出演者》
牧野正人・小松原利枝・佐藤恵利・末吉朋子・松永知子・簗取洋子・山田真里・山邊聖美・嶋田言一
上薗未佳(チェンバロ)
西谷尚己(ヴィオラ・ダ・ガンバ)

 ˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。˖✻*˸ꕤ*˸*⋆。

私は現在、牧野先生のバロック研究会でアシスタントをさせていただいておりますが…
実は1クールしかバロック研究会を受講しておらず、すぐにアシスタントに任命していただいたため、ご出演の皆さんに比べたら演奏の方はとんでもなく初心者なのですが…

大好きな曲を歌わせていただけることになりましたので、是非応援にいらしていただけましたら、幸いですꕤᵕ̈*バロック音楽ってなんでこんなわくわくするのでしょうか🥺💕大好き。

演奏機会の少ない珍しい曲がたくさん聴けますし、牧野先生のお歌もお話も聴ける予定です🤭

ご連絡いただけましたら、チケットをご用意できます❣️メッセージにてお知らせください♪ᵕ̈*

また、ホームページ
https://giulio-barocco.jimdofree.com/
に出演者情報等が詳しく掲載されており、こちらからもご購入いただけます。(チケットはぜひ出演者にお声かけていただきたいですが🥺笑)

利枝さんの行動力が素晴らしすぎて驚愕です🫨
是非たくさんの方にイタリア初期バロックの魅力をお届けできたらと思っております!

皆さまのご来場を、心よりお待ちしております♡ᵕ̈*



きぃ🍎