ガリ勉 | ◆◇きぃちゃんの日記◇◆Soprano Yamabe Kiyomi◇◆

◆◇きぃちゃんの日記◇◆Soprano Yamabe Kiyomi◇◆

〜出演情報・終演報告等 ゆるゆると更新しております〜
たまに歌い手らしからぬ日常も。



今からリタッチカラーの技術モデルしに青山に行くのです。


こんな明るい時間帯に美容院行くのは久々ですニコニコ


美容師の卵さんには、勝手に親近感のわく私(笑)


仕上がり楽しみだなぁ(*´艸`)音符


夜は相変わらず赤坂でバイトです。これから帰宅までが長いです。。。











昨日のマエストロ稽古は、とても勉強になりました。

まるで魔法使いみたいに発声の仕方から、発音、間合い、表情…色々教えてくださいましたキラキラ


この歌を、持ちかえることが出来るかどうかが私の課題(´`)


わかるようでいて、つかみきれないのはレッスンでもマエストロ稽古でも同じです。


もどかしい!!!!!!!


地道に頑張ろ!


そして、


「英語の勉強しなさい!」


って言われてしまいました。。。


マエストロはドイツ人だけど、英語しゃべれるからね。。。



音楽やりたいなら英語、ドイツ語、イタリア語、フランス語できないとだめだって。


でも、やっぱりコミュニケーションとるなら英語が1番いいんだろなって思います。


6年間義務教育で学んだのはすっかりさっぱり抜けてきちゃってると痛感する最近…(T_T)


あんなに勉強したのに。。。


最近、なぜか身の回りがグローバルになってきて、外国の方と接することが増えたため、英語ができないことがストレスになりはじめました。


言葉の壁のせいでコミュニケーションがとれないなんて…多大なる損をしている私!!!!!!


みんなは英語できるのかしら…ってかここは日本じゃないのか…



とか思いつつ…



とりあえず昨日の夜中に、昔昔のそのまた昔の教科書やら参考書をひっぱりだしてみました。


他の教科に比べ、ものすごい量の資料が残ってた英語。。。


さすが昔昔の私


「英語は自分で勉強するだろう」


という思いだけで、結局10年近く放置していたようで(笑)


ガリ勉万歳!!!!!!笑


とか言いつつ、いつも口だけになっちゃうんですが…。


ちょっとずつ頑張ってみよう。











きぃリンゴ