我が家のクリスマスが終わりました。 | 穏やかに過ごしたいかろうじてアラフォーママです!

穏やかに過ごしたいかろうじてアラフォーママです!

44歳新しい生活頑張ります。
19歳と12歳の娘がいます。

19歳の娘は勉強の為に離れて住んでいます。
今の趣味は、ドラマや映画鑑賞。そしてYouTube見る事です。
英語の文法勉強しています。
韓国語も少ししています。

宜しくお願いします‥

我が家のクリスマスは毎年ケーキ屋で仕事です!
久しぶりにケーキ屋を手伝いました。
ケーキ屋ですが、クリスマスはどうしても忙しく、私も毎年参戦します💦

久しぶりに入ったので、忘れている事も沢山有りましたが、少ししたら思い出してきました。
そして感じたのが、やっぱり最後に仕事をしていた時期は、相当身体が壊れていたのだ!と言う事です。

今から思うと、あの時は空気の入っていないタイヤで坂道を駆け上がっていた感じですね。

クリスマスはここ何年かは毎年ケーキ屋で過ごしていますてへぺろ

家ではクリスマス出来ていませんが、
ツリーだけは出していますので、雰囲気だけですが、
朝はちゃんとサンタさんのプレゼントが、小学生の娘のもとに届いたので、一緒に楽しみましたよ。
今年はチェキでした。
いつもギリギリに娘からお手紙貰うので、サンタさんは大変です💦チュー

そして、ケーキは選り取りみどりな選択の中、ガトーショコラを今年は選びました。
私がまだあまり食べられないので、子供達の希望のケーキだけです。
働いた分をケーキで報酬です照れ



そして、帰って来てクリスマスを!
と思ったのですが、

突然マグロを頂いて、
これは刺身じゃないと勿体ない!
爆笑

普通の和食なクリスマスになりましたてへぺろ


大きさわかりますか?
皮分厚いの。

ほんとに、デカいチュー

田舎のやり取りのサイズのデカさが身に染みます。
有難い事ですが、両親や友達が近ければ分けたい!といつも思います。

全然今年もクリスマスらしからぬ日々が終わりました。

今日は年賀状と、
離れた幼なじみの誕生日プレゼントを選ぶのと、
英語の勉強と掃除を!

と思ったら旦那が突然出かけると言い出して出掛けてきます。
旦那の誕生日プレゼントを買わされますおーっ!
財布欲しいそうです。



あ、そうそうまた1キロ減りました。
やはり糖質制限と塩分控えめはききますね。

後4キロ頑張りますが、年末、年明けとあるのでどうかなショック

血圧の為に頑張らないとね!

ではではまたパー