とある野池 31(ウープス80とテキサスシンカー使い分け) | Ryota Haraguchi Bass Fishing (キハマさん)

Ryota Haraguchi Bass Fishing (キハマさん)

福岡県北九州市をメインにバス釣りをしています。たまに山口県にも出没中。

きらくに・きままに・きそわずに

趣味を楽しんでやる。

家でダラダラ漫画を読んで昼寝。

夕方に目が覚めたのでとある野池へ行ってきました 笑


HIDE UP/ウープス80
 
一時期BASTさんの動画でも話題になったうーぷっちゃん。僕は未だにこのワームからは多大な可能性を感じてます。笑

特にノーシンカーで使用した時の艶めかしさはそそられる物があります。

最近課題になっている地形変化を探る釣り。近々取り入れようとしてるヘビーキャロライナリグで活躍してくれそうな予感です。

ただ難点有り。ワームの素材が固いのでフックポイントを隠して使用するとフッキングが決まらない事が多々あります。

かといってフックポイントを出してズル引きすると根掛かりの原因になるし。。

う〜ん。そこは試行錯誤して色々と試してみよう。


今日は5gフリーテキサスでフックポイントを出し使用しました。



41㌢/1100㌘

バンク沿いをズル引きしてやるとコンディションの良いナイスフィッシュ!

やっぱりイイネうーぷっちゃん♪

早くヘビキャロで使用したいです♪



最近テキサスシンカーのウエイトを5g・7g・10gで使い分けてます。

使い分け方は

5g   ペグ無し(フリーテキサス)

シンカーにワーム本来の動きを殺させない為に軽めのウエイト。

主にズル引き・ドリフト・スイミング等で使用


7g   ペグ有りorペグ無し

ブッシュ・ウィード・縦ストなどライトカバーのカバー撃ち。カレントの強い場所でのドリフトなどオールラウンドに使用


10g  ペグ有り

チップマットなどのハードカバーを撃つ時やバスの食い気が薄い時にリアクション狙いで使用

こんな感じで位置付けしてます。

まだまだテキサス初級ですが、状況に合わせてウエイトを変えるだけで釣果は変わります。

ペグが有るか無いかでも全然違います。

(写真は拾い物)

例えばカバーの奥をテキサスリグでアプローチするのにペグ無しだと使い手は気づいてないだけでシンカーだけフォールしてるって事がよくあります。

流石にバスもシンカーは食べないと思われる 笑

逆に流れの中をドリフトさせる時にペグ有りだとシンカーが主体になってナチュラルなドリフトは中々出せません。

テキサスリグをこれから始めようと考えているならペグ有りから入る事をお勧めします。

ペグ有りに慣れてきたら、この状況ならペグが無い方が効率が良いなど気付く部分があると思います。

僕もテキサス初級なので偉そうな事は言えませんか 笑

次は3.5gも試してみる予定です。

さてさて、マンガの続きを読みますか 笑