9/13 東武バス 9835 ラストラン | 鉄道好きの日記

鉄道好きの日記

鉄道大好き中学生のブログ

東武バスの公式Twitterにて発表された通り、

新座で東武バス最後のHRとして活躍していた9835が

9/13の運行をもって引退となりました。

学校終わった後爆速で駆け付けた結果

遅番の運用開始から撮ることができました。

事務所の方がヘッドマークを作っていたようで、

和光市駅での待機時間はヘッドマークを装着していました。

(走行中は落下の恐れがあるので装着せず)

 

成増北口商店街のゲートと共に。

 

ここのすぐ近くにあるバス停が「瑞光橋」なのに

この橋の名前は「大成橋」なんだってね…?

 

4車線道路の下をくぐる。

 

和光市駅での待機。

 

事務所にも愛されている車だったようです。

 

和光市での休憩を終えて成増へ。

 

これらの見慣れた光景も昨日で最後でした。

この車は成増(宮本循環)での運用が多めでしたので

何回か撮りに行くことができました。

ほとんどのカットが成増でのものですので

自分の中では宮本循環などの幕が一番見慣れていました。

改めて、

9835、今まで17年間お疲れさまでした!