ブランケンベルク駅でさらに遊ぶ♪ | Happy Railway のブログ

Happy Railway のブログ

作りかけのHO鉄道模型レイアウト ♪Happy Railway♪ を鈍行列車でのんびりと。
91cm×182cmの小さなレイアウトです。
たまに?よく?脱線あり(あっ、列車じゃないですよ!)
鉄道名は My favorite Singer Songwriter 宇徳敬子さんの「Happy Way」からいただきました。

宇徳さんが2月27日(水)21時からの日テレ「今夜くらべてみました」にゲスト出演しました。ニコニコ

 

Mi-Keの時代は頻繁に歌番組に出演してて、

ソロになってからは所属会社の方針で出演しない時期が長く、

また今回はトークバラエティー初出演だったのである程度の反響は予想していました。

 

が、放送中や直後にワード「宇徳敬子」がトレンド入りしたり、

インスタのフォロワー数が4000台から11000台にアップしたりと、

予想以上の反響があり1ファンとしては嬉しいやらビックリするやらびっくり

 

どうしても容姿に注目が集まっていますね。

シンガーソングライターとしての宇徳さんにも注目が集まることを期待してますパー

 

そういえば3月10日イオンモール土浦でフリー観覧のミニライヴ+サイン・握手会があり、

残念ながら不参加ですが、大勢集まって欲しいのと、逆に集まり過ぎないかチョット心配。

 

 

さて、伊勢守さんからブランケンベルク駅に日本の旧型国電は一番あり得ないねとコメントを頂き、同感でした。

でもイメージが全く沸かないので実際はどうなんだろう?なんて疑問が生まれキョロキョロ

 

急遽、旧型国電に登場してもらいました。

クモハ40(KATO)

どうでしょうか??

 

それともう1編成、大糸線色のクモハ41+クハ55(KATO)

 

本当はスカ色も比較したかったのですか塗装予定のままン十年ショボーン

 

さて、どうでしょうか?

この駅舎を見慣れてきたので、日本の旧国がマッチしているか否か判断がつかなくなりましたガーン

 

 

本日は♪Happy Railway♪にご乗車ありがとうございましたぁニコニコ