今日はどうしても言いたいことがあって、仕事はそこそこに自民党サイトから岸田文雄首相にメールをした。

 

それは何か?先日、書いた記事

 

食品の値上げ、物価高に関わる議論

 

についてだ。あまり難しいことを言っても仕方ないが、私が思うのは日本の食品自給率を上げるの当時に地方再生を考えるということです。

 

地方に雇用を生み出すということ。それに尽きます。

 

そして、地方の若者に夢を持ってほしい。

 

これは以前の記事

 

日本の製造業やIT系企業を支援したい

 

にも関わることです。

 

スタートアップ企業、起業についてはすでに岸田文雄首相にメールしたのです。

 

世の中がよくなること、夢がある、夢を持てる世の中になるために今の自分にできることはこれしかないと思っています。

 

会社をしているので選挙には立候補できないし、立候補しても当選するのも難しいだろう。

 

だから私ができることは私の感じたこと、アイデアを首相に伝えることだと思っています。

 

未来を切り開く会社への提案もしますが、日本国にするのは当たり前と思っています。

 

それと、エネルギー自給率の件に関しても少しだけメールに書きました。

 

内容はこの記事のこと。

 

 

環境破壊につながりかねない森林伐採

 

日本がよくなることを願っています。

 

しょうもない自分のことばかり考えずにもっと大きい視点で日本を考えてみませんか?

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

こんなどうもいい記事を読んでいただけるなんて嬉しく思います。

 

 

少子化対策って何をする?