中医学を学んだら
日常生活でいかに役立てるかが大事


人生をより楽しむために
中医学を使っていく
これがいつも私が考えていること


それは介護の場面でも同じ
その時、その現場でも使ってほしい
だけど、それ以上に
誰もが自分らしい人生を生きるための
備えとして活かして欲しい

中医学では『腎』という臓器の弱りが
老化と深く関わっています
ですが、
老化は腎だけでは終わりません
腎から始まり
各臓器に繋がっていきます


病が次の臓器にうつると
それに伴い
私たちの身体も変化をしていきます


人が歩けなくなるのはいつ?
動けなくなるのはいつ?


その時が来たらではなく
なんでそうなるかを知り
そうならないためにどう予防するか
その時のためにどう備えるか
そこが大事なんです❗️


長く寝たきりの人もいれば
ピンピンコロンの人もいる
その違いはどこに?
そんなお話もさせて頂きました


今日、対面でご参加くださったお二人は
ほぼ薬膳初心者の方でしたが
中医学的なものの捉え方に
面白い❗️と何度も
口に出されていたのが印象的でした


楽しんで頂けて講師としては
こんな嬉しいことはありません


講座の中では
普段食べている
お好み焼きや親子丼、
ピーマンハンバーグが薬膳になる
そんなこともお伝えしました


講座後、
薬膳のハードルがとっても低くなり
できそうな気がしてきました
と感想をくださり
さらに嬉しかったです


今年は
等身大の養生をお伝えする講座
皆さんで
講座で中医学の知恵を
インプットしながら
自身の身体に

食と経絡のアプローチでアウトプットして
より使える養生法を
身につけていきましょう❗️


今日の講座は
編集後、
録画配信での受講が可能です💕

いつも2時間の講座を四分割して

とても見やすくしてくださっているので

忙しい方でも空いた時間に、

ちょっとずつ学べますよ👍



いつも編集ありがとうございます😊



ご興味のある方はぜひお問合せください

↓↓↓↓↓

https://poweroffood.shop/items/639813117afdb443fac2fcfe