運を掴む人ではなく

運を創る人になるための、運の方程式

~恋愛、人間関係、健康、お金

日本古来より伝わる気学による解決法~
            みき  みこの
気学コンサルタントの美木美心望です。

気学とは
方位や九星をベースにした
運を創るための運の方程式
実践の学問です。


気学歴58年

祖母から3代にわたり気学を実践

実践のための気学を伝授

はじめましての方は「こちら」
 

 


 

 

🌟美木美心望の公式ライン🌟

現在、

「2024年の各本命星の運勢の流れ」

「今後5年間の各本命星の運勢の流れ」

「効果のある吉方位取りの仕方3選」

「2024年~2026年の各本命星の吉方位」

「吉方位取りで大切なこと5選」(音声)

プレゼントしています。

 

 

8月10日(土)の

気学無料勉強会(zoom)に

69名の方にリアルタイム参加頂きました。

(リアルタイム参加できなかった方には

アーカイブをお渡ししています。)

 

 

 

今後の勉強会にご興味ある方は

上の友達追加ボタンをクリックして

今からラインに登録しておいてくださいね。

 

 

 

こんばんは。

気学鑑定家

フラクタル心理学カウンセラーの

美木美心望(みきみこの)です。

今日は北の吉方位取りに

日光に来ています。

 

 

大雨予報でしたが、全く降ることなく

楽しく過ごすことができました。

 

 

お水取りについては

また後日書きますね。

 

 

今日は

ニュースを気学的に見る

ということで

 

 

新総裁になられた

石破茂氏の本命星を

見てみようと思います。

 

石破茂氏は

1957年2月4日生まれ

 

 

2月4日生まれの方は

何時に生まれたかによって

本命星が変わることも

あります。

 

 

私自身も2月4日9時過ぎの

生まれであるため

 

 

八白ではなく

九紫火星が本命星と

判断されています。

 

 

石破さんが

午後の生まれということで

今日はみていこうと

思います。

 

 

本命星は

年盤七赤金星

月盤八白土星です。

 

 

お金の運のある方です。

 

 

おしゃべりで

周りを楽しませることが

でき

 

 

周りへの

気遣いもできる方です。

 

また、趣味が豊富で

そのことが

この方の特徴にも

なります。

 

 

 

変化の時に

強い態度を取り過ぎて

うまくいかないことが

ありそうです。

 

 

または、

息子さんが

誕生しにくいということも

言えそうです。

 

 

ここぞという時の

度胸が不足することが

あります。

 

 

いざという時には

先を見る力もおありなので

信頼できる方を作っておくことで

乗り越えられるのではないかと

思います。

 

えらそうに書いてしまいました。

 

 

七赤金星の方と三碧木星の方は

どちらが勝利するのか・・・

 

 

気学的にも

注目していました。

 

 

9月は

七赤が盤の中央にいますから

陽運期の極です。

 

 

三碧は北にいますので

陰運期の極です。

 

 

年盤ではなく

月盤の勢いが

優勢となったように感じる

今回の総裁選でした。

 

 

 

 

 

 

 

公式ライン特典として

「2024年の各星の運勢について」

「2028年までの各本命星の運勢の流れ」

「効果のある吉方位取りの仕方3選」

「2024年~2026年の

各本命星の吉方位」

をプレゼントしています

 

 

ぜひ、この機会に

登録ください。

 

 

週に一度

気学の情報や

吉方位、お水取りに関して

公式ラインで配信しています。

 

 

登録は

こちらからどうぞ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓


 

最近の人気記事はこちら

 

☆1位 ☆10月は信頼できる人の意見を聞いて!~七赤金星の方~

 

 

 
 

 

☆2位 ☆10月は変化させるなら小さい事から!~九紫火星の方~

 

 

 

 

 

☆3位 ☆10月は口にする前に一回考えて!~四緑木星の方~

 

 

 

 

 

 

 

インスタグラムでは、プライベート記事や気学に関する投稿もしています。

 

↓の画像をタップすると、すぐに見ることができます。

 

 

気学用語集

祐気: 自分にとって良い方位  祐気をとるとは水取りや引っ越しで良い方位をとるということ

尅気: 自分にとって悪い方位(6大凶殺を含む)

お水取り: 気を身体に取り入れて、運を向上させる方法

       良い方位へ井戸水、湧水を汲みに行き、自分の体に気を取り入れる