運を掴む人ではなく

運を創る人になるための、運の方程式

~恋愛、人間関係、健康、お金

日本古来より伝わる気学による解決法~
            みき  みこの
気学コンサルタントの美木美心望です。

気学とは
方位や九星をベースにした
運を創るための運の方程式
実践の学問です。


気学歴58年

祖母から3代にわたり気学を実践

実践のための気学を伝授

はじめましての方は「こちら」
 

 


 

 

🌟美木美心望の公式ライン🌟

現在、

「2024年の各本命星の運勢の流れ」

「今後5年間の各本命星の運勢の流れ」

「効果のある吉方位取りの仕方3選」

プレゼントしています。

 

新たに、

「2024年~2026年の

各本命星の吉方位」をプレゼント中。

 

 

120名を超える方に

受け取って頂いています。

 

 

ご興味ある方は

上の友達追加ボタンをクリックして

今からラインに登録しておいてくださいね。

 

 

 

こんばんは。

気学鑑定家

フラクタル心理学カウンセラーの

美木美心望(みきみこの)です。

先日

「吉方位取りは

日盤と月盤どちらが大事ですか」

という問い合わせを頂きました。

 

 

このことについては

気学の流派によって

考え方が違うところがあります。

 

 

私、私の家が受け継いでいる

気学の立場でいうと

 

 

年盤、月盤、日盤のすべてが

吉方位になることが大事

と考えますし

そのようにお伝えしています。

 

 

日盤の吉方位効果を

1倍としますと

 

 

月盤日盤の吉方位効果は

10倍

 

 

年盤月盤日盤の

吉方位効果は

100倍となります。

 

 

年盤月盤日盤をそろえた

吉方位取りは

1年の中でも

そんなにたくさん行うことはできません。

 

 

だからこそ

大事な機会であり

大きな効果をもたらします。

 

そして、

お水取りは

年盤月盤日盤時間盤の

すべてが

吉方位になる時に

行います。

 

 

ですから

それだけでも

かなり貴重な体験になりますし

 

 

取りに行く

決意や覚悟も必要となります。

 

 

そして

時間まで合わせて取った自然水を

身体に取り込むことで

良い気をめぐらせることが

できるのです。

 

日盤吉方位を取りに行くことを

否定はしませんが

 

 

結果を出したい方には

 

 

年盤月盤日盤をそろえた

吉方位取りを

おススメします

 

 

というのが

私の意見です。

 

 

公式ライン特典として

「2024年の各星の運勢について」

「2028年までの各本命星の運勢の流れ」

「効果のある吉方位取りの仕方3選」

をプレゼントしています

 

 

ぜひ、この機会に

登録ください。

 

 

週に一度

気学の情報や

吉方位、お水取りに関して

公式ラインで配信しています。

 

 

登録は

こちらからどうぞ!


↓ ↓ ↓ ↓ ↓


インスタグラムも始めました。

プライベート写真や気学に関する投稿も

しています。

 

↓の画像をタップすると、すぐに見ることができます。

 

 

気学用語集

祐気: 自分にとって良い方位  祐気をとるとは水取りや引っ越しで良い方位をとるということ

尅気: 自分にとって悪い方位(6大凶殺を含む)

お水取り: 気を身体に取り入れて、運を向上させる方法

       良い方位へ井戸水、湧水を汲みに行き、自分の体に気を取り入れる