久しぶりに記事をアップいたします。

仕事の関係で分析時間が取れなくなってから、シストレを中断中です。

そのため、短時間でも出来るトラリピを、ひそかに実行しています。
こちらのほうもマイルールに従って、毎週計算し、設定を変更しています。
IDトラリピです。(*^_^*)


<基本設定>
豪円にて買トラリピと、売トラリピを同時に実施
1000通貨単位。 利益は500円設定
週と月のボリンジャー±3σの大きいほうまで耐えられるように資金管理
売りと買ではリスクが違うので、買方向を厚くしています。
スワップ対応のロングポジションも保持しています。

 

結果はグラフのようになっています。

<グラフより分かること>
①毎週安定して利益が増えている
②ここ数週間は毎週2万円以上利益が出ている
②13、14週目は評価損が大きく膨らんだが、戻ってきた。
  (この時、ポジションも大きく膨らんだ。)
③時価利益も一時的に大きくマイナスしたが、戻ってきた。


 

トラリピをはじめるに当り、
諸先輩方のプログなど、特にくるくるワイドや、両建てトラリピを勉強させていただきました。
シミュレーションをいろいろ繰り返し、トラリピで利益を上げるための結論を見つけました。

それは、
     ①損切しないこと。
     ②攻撃力を維持すること。

なんとも当たり前の結論です。


つまり、損切しないですむようにリスク管理すること。
攻撃力を維持するための、現在値付近でのトラップを仕掛け続けられるようリスク管理すること。


トラリピはそれなりの範囲にレートが入っている場合は利益が上がりますが、
想定レンジを外れると、物凄く大きく損失が広がります。
トラリピを行う方は、くれぐれもリスク管理を慎重に実施してください。

 

利益率ですがどの数字を使うかで大きく変わります。
代表的なものとしても次の3つがあります。
   ①ポジション証拠金+含み損の合計
   ②口座への入金額
   ③口座への入金額+リスク管理として、備えている資金も含む


年利益率は次の通りです。
①140% 程度      ② 70% 程度
  ( ①ポジション証拠金+含み損は毎週変わりますので、今までの最大で考えています。 )