ことほぎです



 私はとても人目をに気にしている。




その割に昔からHRや道徳の授業、部活などで手を挙げて自分の意見を発言したりもして来た。



この辺は父親に似てるのかもしれない。




ところが、どうも、自分の好きな物を好きだと胸張っていうのが苦手なところがある。。





小6の時、本屋で好きな漫画を話したら、その子が買おうとした。


ことほぎちゃんは良いと思うんでしょ?

良いんでしょ?と聞かれ、何も言えなくなったの。




私が良いと思っても、あなたは良いと思わなかもしれない。




それで非難されるのが怖かった。




ファッションにしてもあまり流行は追わず好きな物を買うし、着る。



お洒落とか、自分に似合う物を着ていると言われることも多い。




自分でも好きな服を着てると楽しいし、ウキウキする。




ところが急に我に帰ることがある。


あれ?私の好みって、周りの人にも受け入れてもらえるかな?




私ダサくないかな?



おかしくないかな??





その実、あまり人と同じ物は持ちたくなかったりする。





そして、やたらと人目を気にしてるかと思うと、全く意識から抜けてるときもある。



その落差が激しくてねー。





ここ数日少し思い返してみたら、私子供の頃から自分好きなの。



自分の身体や顔、髪の毛とか、容れ物としての自分にとても満足していたのよね、元々。




3歳位の頃、日に透ける自分の茶色い髪の毛が好きで、昼間は透かしては眺めてたし、




幼稚園位から褒められて来た手も指も大好き。



腰の位置が高めなのも、背が高いのも、その割に華奢な上半身も好き。



肩が真っ直ぐなところも、痩せると体が薄っぺらいところも実は好き。




膝下の長さも好きだし、踝の形も好き。




鏡をよく見てると昔から親にも言われる(笑)




人と比べてどうこうではなくて、単に私は私自身がとても好き



可愛いと思うし、綺麗だと思うし、セクシーだと思う。




大切だから昔からケアしてた





だから、自己嫌悪してても、自信がなくても、不思議と人から褒められることが多いんだと思う。





でも、自信がないのは?怖いのは何かなぁ?と思ったら、単に男性性の弱さだと思った。





誰がなんと言おうと、俺はお前が好きだ!


俺にとってはお前がNo. 1で、Only 1だ!!!





そう言える強さが私にはなかった。



私は好きだけど、でも、私が変なのかも。





私は可愛いと思うけど、、、でも、もしかしたら気のせいなのかも



勘違いしてるって思われたら恥ずかしい(>_<)


なんて思ってて、


言い切る強さがなかったのでしたー。





顔と首の酷い肌荒れで、人目を気にする自分が前面に出てきた時に、



あれ?これって私の中の王子様が弱いだけじゃない??


 

顔と首が真っ赤っかでカサカサで気持ち悪いよね??



辛そうだね、でもどんなに顔が荒れてても、俺から見たら可愛いよ!大丈夫だよ(^ ^)




って言ってくれたら最高に嬉しいなぁ、ホッとするなぁって昨日思ったんだ〜。



それからは、声に出して言ったりしてるよ




自分の中の王子様に大活躍させてあげよう





こんな色のマニュキュアが大好きなのに、

こんなの会社にして行ったらダメだとずーっと我慢してたのよね。




でも研修には黒い爪の事務員が来てたし、

前に営業部長が青い爪してたこともあった。





勇気を出して塗って行ったら、全く誰からも注意されないし、今回はソワソワもしなかった。


とても良い気分




淡い色のネイルも好きだから、どっちもOKってことで



■提供サービス■
 
タロット占いメール鑑定をしています
ご相談頂いた内容についてタロット、オラクルカードや数秘等を用いて占います
詳細はこちら

 



LINE@の登録してね〜(^^)
Happy Lifeのコツやブログ更新のお知らせなどお届けしてます。
登録時にカード引いてメッセージお伝えしてますので、ぜひ声かけてくださいね(^^)

友だち追加


ことほぎ