姉や友人と容姿の話してると、

えー!!とビックリすることがあってね。





憧れの芸能人いるでしょ?




その人と自分比べるときって、どうしてます??





私はその人に似てる部分なりたい部分を探すの。





ところが、姉や友人は似てない部分を探して落ち込むと言う。。




何て勿体なーい!!!




それじゃあ、凹むだけよガーンガーン





そりゃ芸能人やってる人綺麗で当たり前、スタイル良くて当たり前



そんな人の素晴らしいところと自分の差を探して凹んでるなんて、どんだけMなの。





あのね、憧れの人の憧れる部分って、実はあなたが持ってる要素なんです。





だから、その要素をどんどん自分の中に取り入れて、ブラッシュアップして行けば良い。




似てるなー、真似できるなーってところに注目してください。





非難を承知で書いちゃうけど、


例えば私は吉瀬美智子さんが好きです。




キリッとしてて綺麗ラブ




んで、顔の中身や輪郭比べたら、この人整ってるので有名なので、全く違うよね。


だからそこは、綺麗だな〜ラブと眺めるだけにしときます。




私の場合だと、元々ショートで、吉瀬さんみたいな雰囲気の女性が好き、なので、このイメージを参考にするのね。




キリッとしてて、クールで、でも笑うと可愛くて自然体。


大人な女性でふわりと色香が漂う感じ。





それを自分の中に取り込みます。

メイクやファッション、佇まいを研究することもあります。





それをやってるとね、不思議と人から、吉瀬美智子に似てると言われるのよ。

似てねーよと思ってる人は居るでしょーが






スタイルに関しても、違いを探して落ち込むなんてナンセンス!!





どうやればこうなるのかな〜(╹◡╹)




と楽しく眺めて、研究してれば良いの。





マッサージするときも、例えば脚の形が好きなモデルや女優が居たら、それをイメージしながらするとかね。




憧れの芸能人は比較して落ち込むんじゃなく、

良い所を取り込んで、自分磨きに使っちゃいましょう






ことほぎ