ホロスコープを見ると前世からの魂の癖がわかります。



そして、今世は何を人生のテーマにして来たのか。



簡単に言うと輪廻転成を繰り返す中で、考え方、生き方にあるパターンができ、バランスが崩れてしまう。




でも今世ではその生き方のパターンを変えて来た場合、前世まではその考え方のお陰で生きやすかったのに、今世ではそのせいで生き辛くなってしまう。




あなたのここがダメだから直しなさい



という話ではなくて、



その癖を持ってると今世はしんどいから、バランスを整えた方が良いよ、という話。




それがドラゴンヘッドとドラゴンテイルに出るの。



一番の課題はドラゴンヘッドなんだけど、太陽星座から取り組むと、理解しやすいと言われてます。




ただし、私の場合はどちらも同じ蠍座なので、相当今世は生き方変えるぞ!と決めて生まれて来たのかなーと思います。




さて、ドラゴンヘッドを星座別に簡単に説明してるサイトを見つけました。


こちら見てみると分かりやすいと思います。








掘り下げると凄い深いのですが、まずは簡単にでも自分の手放す癖と取り組む課題を知ることが大切かなと思います。




私の蠍座は不動を手放すことが課題。


変化を受け入れることが必要です。


蠍座は執着しやすいので、それを手放すことも課題。




面白いのですが、私は数秘11なんだけどね、

これ、数秘2としてみるケースもあって、その場合も前世からの課題は手放すこと。




執着、独占欲を捨てることが人生のテーマなので、その2つが強く働く人間関係は壊れる傾向にあります(苦笑)



小、中、高とかなり密に仲良くしてた親友との縁は不思議と切れました。


短大の頃にこの本に出会い、納得し、少し人との関わり方が変わったからか、その頃できた親友達とは今でも親しいです。



ベッタリした関係ではなく、さっぱりしてます。

連絡もお互いにたまにしかしない。




何かあった時相談するのは、彼女達だし、

心で繋がってる安心感もあります。







一昨日、友人にドラゴンヘッドの情報を伝えたんだけど、まさにドンピシャだなぁと思いました。




ただ、癖はかなり根強く魂に記憶されてるので、

本人はそもそもバランスが崩れてる、

その癖が人より強く出てる自覚はないんですよね。




それが当たり前であり、普通だから。




でも、側から見てると、まさにその癖で起きてること(笑)




ただ、その課題をクリアすることが怖いし、抵抗があるので、間違った解釈してるケースも多いように思います。




良い意味での自己犠牲や奉仕は、悪い意味で使われる自己犠牲や奉仕とは違うけど、そっちをしなければいけないと思ってしまうのかな。





私の場合は、前世の重荷を全て背負って来てるらしくて(苦笑)

ソレも含めて、とにかく手放すこと、停滞しないことが課題。

自分の価値観を手放して行くことが1つのテーマでもある。




だから私様々な本を読むし、色んな人の考え方とか良いなと思うとドンドン取り入れて行く傾向があるんですけど、これって他人軸にズレてるようにも見えるでしょ?



それで、もっと自分の考え方を追求しよう、自分軸でいなきゃと思ってたんですけど、どうも停滞しがち。




ドラゴンヘッド蠍座の私は、様々な価値観を取り入れて行く方が良いんです。


そもそも、自分でそれが良いと思って取り入れてるから、自分軸だしね。





以前サポート受けてくださったクライアントの方にも、生年月日を見て!とインスピレーションが来て、調べてみたら、悩まれてる内容とリンクしてました。




現世だと、その癖がお母さんの影響で染み付いてるケースも多い気がします。



元々持ってるからこそ、お母さんもその人に選んで来てるんでしょうね。



今、しんどいなと感じてること、同じことを繰り返してるように感じる場合


ドラゴンヘッドを見て欲しい方は、タロット占いの依頼時に、ドラゴンヘッドをメインで見て欲しいと書いておいてください。



今のお悩みもある方が、今のあなたがどこから取り組むといいのか、どんな癖が原因で、そのお悩みが発生してるのか、より具体的にお伝えできます。



タロットももちろん使うよ。








■ご提供中のサービス■
 
オラクルカード4枚引き
過去・現在・未来+アドバイスの4枚のカードを引いて占います。
詳細はこちら

 


タロット占いメール鑑定
ご相談頂いた内容についてタロット、オラクルカードや数秘等を用いて鑑定します。
詳細はこちら

 



LINE@の登録してね〜(^^)
Happy Lifeのコツやブログ更新のお知らせなどお届けしてます。
登録時にカード引いてメッセージお伝えしてますので、ぜひ声かけてくださいね(^^)

友だち追加


ことほぎ