81回目キッザニア東京(平日第1部)その2 | キッザニアとディズニー好きなレオママの育児日記

キッザニアとディズニー好きなレオママの育児日記

キッザニアとディズニーが大好きな3児の母です
レオママ:テーマパーク大好きおばちゃん。一応、WM。テーマパークに来るとアドレナリンが放出されるタイプ
登場人物
ねぇね:長女
ボン:長男
ハナ:次女

レオママです

最近ハナがよく歩くようになり
ベビーカーに座る時間が短くなり

お出かけするのがまぁ大変

ボンはヘタレのためか?
わりとベビーカー大好きで
どんだけグズってても
ベビーカーには乗ってくれてたので
キッザニアへ連れていくのは
なんとかなってましたが…
てか、未だにベビーカー乗りたがるよね

ハナは『あーく!(歩く)』
自己主張のハッキリした幼児だぜ

ねぇねとボンの見学に行きたいんだけど…
っていうレオママの意見ガン無視で
キッザニア内を我が物顔で散歩しております
ザニア内をヤンキー歩きしている
天パーの幼児がいたら
ハナの可能性…3%←低いわっ!

最近のベビーカーは
キャリーバッグと化している
皆さんの荷物置きとして活躍中ですっ



さて本題
ねぇねのキッザニア体験記の続き

エコショップを終えて
お次はビューティー希望

予約して空き時間に
デパートでお買い物したんだっけな?
たしか、食器用スポンジ買ってたな


5.ビューティーサロン
(ネイル)
by 資生堂

平日1部のため
未就学の女児大集結で
ねぇねが1番お姉さん
お姉さんだからと言って
頼りがいがあるわけではない

爪の写真撮らなかったけど
薄い水色のネイルにしてました
てか、ねぇねが塗った爪より
園児が塗ってくれた爪のが上手いw

そういえば
ビューティーサロンで
ダウンロードできる画像
リニューアル当初は
現在と未来の姿がアップされてましたが
今は普通に1枚だけでした
いつから変わったんだろ?
基本お兄様方と行動なので
ビューティー行かないからなw
ダウンロード期限切れる前に
忘れずに画像保存!
今のところ忘れずにダウンロードしてるが
いつか忘れてしまう気がする💦💦


終わってから
ちょうどすぐに始まるこちらへ

6.食品開発センター
by ニチレイ

会員デーぶりの食品開発

ねぇねは好き嫌いが多いので
滅多に行かないお仕事だったんですが
会員デーで久々にやって
『美味しいじゃん!』ってなったようです
一応、認定証持ってるので
会員用のハーフ&ハーフで作ってました
チャーハンもピラフも作れます

出来上がってから
お仕事を予約をして
出来立てを試食です
一人で完食…
一口くらいくれてもいいのに…
おにぎらずも食べたのに…
ヤクルトも飲んだのに…
←レオママ、腹減ってたのか?


7.プリント工房
by DNP

ガラガラなので
定員割れでプリント工房
絵柄は海の中のデザイン
年間カレンダーが見やすいように
カラーリングしてました
なかなかかわいいカレンダー


8.トラベルセンター
by JTB

お仕事の予約までに
時間ギリギリでしたが
入れてもらえました

特集国はハワイ
馴れた手つきでパソコンを操作して
パンフレットの完成~
大人のキッザニアでやったから
レオママも流れは分かるな
またもやイルカと泳ごうのパンフレットだが
『およごお』から『およごう』に
なってる!!

短い間に成長しました笑い泣き
バイザーさんに直して貰っただけだったりしてw

クジラにイルカに
食べ物はスイーツ

ねぇねの大好きがたくさんつまった
ハワイ島ツアーです

それにしても
いつまでハワイ特集なんだろ…
ちょっと前もやったから
ハワイのパンフレットがたくさんあるよ

私が作ったツアーパンフも含めて
レオパパが目に付くところに
貼りまくってやろうかな(爆)
連れていけという無言のプレッシャーw
ハワイに行く休みは取れないけどな


長くなったので続きます