性格は何歳になっても変えられる | 人生を変える『気づきの思考法』~アドラー心理学に学ぶ人生を成功に導く方法~

人生を変える『気づきの思考法』~アドラー心理学に学ぶ人生を成功に導く方法~

仕事、恋愛、結婚、人間関係。人生がうまく行かない。変わりたい。

今の人生を変えたい、人生を成功に導きたい、そう思う人は、アドラー心理学をベースにした『気づきの思考法』を学んでください。
自らが演じている自己欺瞞に気づき、必ず変わることができます。

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

心理コンサルタントの白瀧です。

 

さて、多くの人たちが、

 

性格は生まれつきのもので、変えることができない

 

と信じていると思います。

 

しかし、アドラー心理学では、

 

性格は後天的なもので、いつにても変えることができる

 

と考えます。

 

最近の脳科学の研究によれば、性格は後天的なもので変えることできる、とするアドラーの説を裏付ける報告がなされています。

 

たとえば、これはイギリスの実験ですが、占星術を信じている2000名以上を調べた結果、星座通りの性格の人が多かったそうです。

 

しかし、占星術を知らない子どもたち1000名を調べた結果、性格と占星術にはほとんど相関が見られませんでした。

 

つまり、これは、

 

「さそり座の人は情熱的な恋愛をする」

「おひつじ座の人はおとなしい」

 

というような言葉を信じると、実際に性格が変化してしまうことを意味しています。

 

このことを専門用語では『信念バイアス』とも言います。

 

また、人のパーソナリティは、「気質」と「性格」の2つの部分から成っているとする説もあります。

 

「気質」とは、遺伝子によって生まれたときから決まっている先天的なパーソナリティです。

 

イライラしやすい、喜びを感じやすい、新しいことに興味を持ちやすい、人が好きなど、これらは生まれつきドーパミンやセロトニンなど脳内の神経伝達物質の量によってある程度決まっているとされます。

 

そして、「性格」(キャラクター)とは、生まれてからの後天的な体験や出来事によってつくられるパーソナリティだとされているのです。

 

遺伝子が同じ一卵性双生児の研究でも、大人になるにつれて性格や好みが異なってくる現象があります。

 

これはまさに後天的な体験や環境の違いで、後天的に性格がつくられているからです。

 

行動遺伝学の研究でも、私たちのパーソナリティは全体の約40~50%が遺伝的な影響であることが示されています。

 

つまり、残りの50~60%は後天的というわけです。

 

では、どのようにして後天的な性格がつくられていくのでしょうか。

 

それを紐解くために必要なのが、「快感学習」と「恐怖学習」と呼ばれるものです。

 

「快感学習」とは、体験した出来事を「快感」として記憶する脳の学習です。

 

たとえば、あなたが訪れた新しいレストランで、珍しい魚が出されたとします。 その魚がとてもおいしかったら、それは「快感」として脳に記憶されます。

 

これがいわゆる「快感学習」です。

 

ところが、逆にその魚を食べて、お腹をこわしたとします。

 

すると今度は、「もうこんな魚なんて絶対に食べない」と、脳は「恐怖(痛み)」として認識してしまうのです。これが「恐怖学習」です。

 

実は、この「恐怖学習」と「快感学習」が、後天的な性格をつくっていることが研究でわかってきているのだそうです。

 

つまり、私たちは、性格が生まれつきのものである、と諦める必要はないのです。

 

アドラーに言わせれば、

 

人は亡くなる直前まで変わることができる

 

と述べています。

 

それは、性格が後天的に作られたものであるからに他なりません。

 

私たちは、自らの人生の目標を達成するために、自らの性格を形成するのです。

 

それゆえ、自らの人生の目標を変えることが出来さえすれば、性格も変わっていくのです。

 

【参考文献】

 

 

 
 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

心理学教育の必要性と『気づきの思考法』を広める活動をしています。

 

『気づきの思考法』ホームページはこちら

 


↓ご協力のほど、よろしくお願いします。 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ 
にほんブログ村 

 
人気ブログランキング

 

自分を変えたい、人生の迷路から抜け出したい、

 

そう思う方は、


『気づきの思考法テキスト』を読んでください


→詳しくはコチラ