愛の課題とストーカー | 人生を変える『気づきの思考法』~アドラー心理学に学ぶ人生を成功に導く方法~

人生を変える『気づきの思考法』~アドラー心理学に学ぶ人生を成功に導く方法~

仕事、恋愛、結婚、人間関係。人生がうまく行かない。変わりたい。

マジで今の人生を変えたい、人生を成功に導きたい、そう思う人は、アドラー心理学をベースにした『気づきの思考法』を学んでください。
自らが演じている自己欺瞞に気づき、必ず変わることができます。

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

心理コンサルタントの白瀧です。

 

さて、今から2000年以上前、正確には紀元前380年に、古代ギリシャの哲学者であるプラトンは、『饗宴』を記したとされています。

 

その中で、アリストファネスという人物が次のような話をします。

 

その話によれば、大昔、男性と女性は「オトコオンナ」という1つの生き物だったそうです。

 

ちょうど今の男女が背中合わせにくっついていた状態で、1つの体には、手が4本、足が4本あり、顔というか頭も2つありました。

 

そして、そのような人間たちは、とても横暴な振る舞いをしていました。

 

そこで、神様がお怒りになり、オトコオンナを背中のところで真っ二つに割ったのです。

 

つまり、男性と女性に分けたのです。

 

その結果、人間の力は確かに弱くなりましたが、男性は絶えず自分の半身である女性を探し求めるようになり、女性も同様に、自分の半身である男性を探し求めるようになりました。

 

そのため、私たちは、自分の半身に出会ったとき、激しく恋焦がれ、惹かれ合い、一つになるのだとか。

 

また、自分の半身と再び別れなければならなくなったときには、身を切られるような痛みを感じるのだ、ということです。

 

この話は確か、男性と女性が赤い糸で結ばれている、という説の基になった話だったと記憶しています。

 

つまり、この話によれば、恋人とは「もうひとりの自分」なのであり、それは要するに「自分」なのであり、したがって別れとは、自分と別れることを意味することになり、だから「身を切られるように」痛いのだ、ということなのです。

 

最近では、恋人と別れた後に、しつこく付きまといストーカーに発展するケースが多々あります。

 

そして、最悪のケースでは、元恋人の命を奪うことに発展することもあります。

 

アリストファネスの説によれば、これは、自分で自分を殺すことになり、一種の自殺と言うことになってしまいます。

 

もちろん、そうではありません。

 

彼らがストーカーに発展するのは、自分の恋愛をする能力に対して自信を持っていないからであり、今の恋人と別れてしまうと、二度と恋愛ができないのではないか、と強く思い込んでいるからに他なりません。

 

そのために、彼らは、元恋人に対してしつこく復縁を迫るようになるのです。

 

そのときに利用するのが、嫉妬という感情です。

 

そうして、元恋人がそのことに応じず、自分を避けるようになると、ますます嫉妬の気持ちが強くなり、

 

別れるくらいなら、いっそ……

 

と相手の命を奪うことになるのです。

 

愛の課題は、人間が果たすべき人生の三つの課題の中でも、最も難しい課題だと言われています。

 

特に、現代社会では、この課題を達成できている人たちは、とても少ないと言わざるを得ません。

 

多くの人たちが、愛の課題に対して勇気を失っているがゆえに、身を切るような別れを乗り越えることができないのです。

 

 
 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

心理学教育の必要性と『気づきの思考法』を広める活動をしています。

 

『気づきの思考法』ホームページはこちら

 


↓ご協力のほど、よろしくお願いします。 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ 
にほんブログ村 

 
人気ブログランキング

 

自分を変えたい、人生の迷路から抜け出したい、

 

そう思う方は、


『気づきの思考法テキスト』を読んでください


→詳しくはコチラ