些細な問題 | 人生を変える『気づきの思考法』~アドラー心理学に学ぶ人生を成功に導く方法~

人生を変える『気づきの思考法』~アドラー心理学に学ぶ人生を成功に導く方法~

仕事、恋愛、結婚、人間関係。人生がうまく行かない。変わりたい。

今の人生を変えたい、人生を成功に導きたい、そう思う人は、アドラー心理学をベースにした『気づきの思考法』を学んでください。
自らが演じている自己欺瞞に気づき、必ず変わることができます。

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

心理コンサルタントの白瀧です。

 

さて、ドイツの哲学者ショーペンハウアーは、ある人が幸福か不幸か、その状態を知るためには、その人がどういうことを楽しんでいるかを問うよりも、その人がどういうことを悲しんでいるかを問うべきだ、と述べています。

 

なぜか。

 

些細なことに敏感になるには、万事が好調な状態にあることが前提条件になり、不幸な状態にある人は些細なことを全然感じないはずだから、取るに足らないことを悲しんでいる人は、それだけ幸福だと言える、というわけです。

 

しかし、残念ながら、私たちは、些細なことを些細なこととして処理することができません。

 

なぜなら、その人にとって些細なことであるなら、そもそもそのことで悩んだりしないからです。

 

傍から見れば取るに足らないことでも、その人にとっては大きな問題であるからこそ悩んでいるのであり、その問題を抱えている限り、不幸であることに変わりはありません。

 

たとえば、多くの人たちが、9番目までうまく行っていたとしても、最後の10番目にうまく行かないことがあったとすれば、それを些細なこととは受け入れられず、すべてがうまく行かなかったように感じてしまいます。

 

この「全か無かの法則」は、特に、切羽詰っている人が陥りやすいものです。

 

それゆえ、自らの問題が、些細なものであることを知るためには、自分のできていないことに注目するのではなく、自分のできていることに意識して注目する必要があるのです。

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

心理学教育の必要性と『気づきの思考法』を広める活動をしています。


↓ご協力のほど、よろしくお願いします。 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ 
にほんブログ村 

 
人気ブログランキング

 

自分を変えたい、人生の迷路から抜け出したい、

 

そう思う方は、


『気づきの思考法テキスト』を読んでください


→詳しくはコチラ 

 

ペタしてね