人生における三つの課題 | 人生を変える『気づきの思考法』~アドラー心理学に学ぶ人生を成功に導く方法~

人生を変える『気づきの思考法』~アドラー心理学に学ぶ人生を成功に導く方法~

仕事、恋愛、結婚、人間関係。人生がうまく行かない。変わりたい。

今の人生を変えたい、人生を成功に導きたい、そう思う人は、アドラー心理学をベースにした『気づきの思考法』を学んでください。
自らが演じている自己欺瞞に気づき、必ず変わることができます。

ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

心理コンサルタントの白瀧です。

 

さて、アドラーは、私たち人間が乗り越えるべき人生の課題を三つ挙げています。

 

一つ目は、仲間、つまり交友の課題

 

この課題を解決するためには、共感、すなわち他者の関心に関心を持ち、相互に尊敬し、相互に信頼し合う関係を他者との間に築くことが重要だと述べています。

 

二つ目は、仕事、つまり職業の課題。

 

この課題を解決するためには、他者に貢献し、社会に貢献することが必要だと述べています。

 

ただし、この場合の仕事とは、何も、収入を得るものばかりを指しているのではありません。家事も、家族に貢献しているという点からすれば、立派な仕事になります。

 

そして、最後は、愛と結婚の課題。

 

残念ながら、現代社会においては、この課題を真の意味で解決できている人は、少ないと考えられています。

 

この課題を解決するためには、パートナー同士が、お互いに平等であり、相互に尊敬し、相互に信頼する関係を築くことが重要であると、アドラーの高弟であるドライカースは述べています。

 

そして、これら三つの課題が乗り越えられないとき、私たちは、さまざまな悩みを抱えることになるのです。

 

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

心理学教育の必要性と『気づきの思考法』を広める活動をしています。


↓ご協力のほど、よろしくお願いします。 

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ 
にほんブログ村 

 
人気ブログランキング

 

自分を変えたい、人生の迷路から抜け出したい、

 

そう思う方は、


『気づきの思考法テキスト』を読んでください


→詳しくはコチラ 

 

ペタしてね