やめられないのではなく | 人生を変える『気づきの思考法』~アドラー心理学に学ぶ人生を成功に導く方法~

人生を変える『気づきの思考法』~アドラー心理学に学ぶ人生を成功に導く方法~

仕事、恋愛、結婚、人間関係。人生がうまく行かない。変わりたい。

今の人生を変えたい、人生を成功に導きたい、そう思う人は、アドラー心理学をベースにした『気づきの思考法』を学んでください。
自らが演じている自己欺瞞に気づき、必ず変わることができます。

ご機嫌いかがでしょうか?

心理コンサルティングオフィス ふくよしです。


清水健太郎が覚せい剤取締法違反で、逮捕されました。

5度目だそうです。


薬物依存はどうして治りにくいのでしょうか?

人は、『薬物依存は怖い』といいます。

これは、客観的な視点です。


本人の(主観的な)視点は、『薬物に依存しない方が怖い』のです。

つまり、やめられないのではなく、やめたくないのです。

たとえば、その人は、生きていくことが怖いとしたら、その怖さを解消することが、願望(目標)となるでしょう。

そして、その願望を達成させる手段(怖いことを対処する手段)が、”依存”なのです。

そして、自分ができる唯一の手段だと信じているからです。

人は、気づくまで、その信じている方法を使ってしまうのです。


信じるとは、ある意味怖いことなのです。

強迫神経症で、外出がまともにできない人は、自宅にいる時でさえ、ガスの元栓は消したか?と恐れているものです。

私には、関係ないと笑ってはいられません。


朝、必ず占いを見なければならない。願いを叶えたいときは、階段を一段飛ばしでいくルール。

もし、それをしなければ、悪いことがおこると考える。

そう考えると不安になる。だから、その行為を続ける。


このような儀式的行為をするのも、程度の差はあれ、同じことなのです。


そして、このような行為は、本人(主観的)には大きな意味があるのです。
※精神医学では、呪術的思考といいます。

この話しは、次の機会か、セミナーでお話ししたいと思います。


本人は、その行為を続けるために、やめることをとても難しいと感じるのです。

だから、依存という行為は、厄介なのです。

そこを理解したうえで、対応が必要なのです。



最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

心理学教育の必要性と心理学的思考法を広める活動をしています。

よろしくお願いします。




好きな女に裏切られて、笑いを忘れた道化師が、すがる失恋レストラン。
涙忘れるカクテル