おうちモンテ研究家、あーちゃん先生こと大高です。

自己紹介はこちら!

週末は、私の誕生日のお祝いをしてもらいました!
伊豆のホテルのレストランで食事をしました。



レストランで食事をした後は、海で遊びました。



ヒトデやカニ、やどかり、アメフラシ、イソギンチャク、

などいろんな生物を発見しました。

幼児期は、本物を体験すること、がとても大切なので、
今回の経験が、後々活きてくると思います。



ホテルにはこんなにおしゃれなブックコーナーがあり、
海に関係する本も多数ありました。

 

(今度は夏に宿泊したい・・・

と夫におねだりしておきました♪)

月曜日は、パパの出張(配達)に娘を連れて行ってもらい、
私はその間に、お仕事をさせてもらいました。

火曜日は、Asmamaの研修に行きました。

今後、話が具体的になってきたらご紹介しますが、

Asmamaのシステムを利用して、
お子様の預かりもしたいなと思っています。

研修の後は、近くの公園で遊びました。



これがかなり気に入り、30回近くやったでしょうか・・・

モンテッソーリ教育でよく言われることですが、
子どもが「やりたい!」と思ったことを、できるだけすぐに

満足できるまでやらせてあげることは
子どもの心の成長のために、とても重要です。

さすがに、30回もやったので、かなり満足した様子でした。





桜もきれいに咲いていました。
春休みも、あと半分!引き続き、頑張ります☆彡

 

最後までお読みいただきありがとうございました!
 

≪モンテッソーリ≫子育て研究会メールマガジン おうちモンテに関する情報や、
モンテッソーリのお仕事体験&勉強会のお知らせを
ご希望の方は、下記よりメールマガジンにご登録ください。
ご登録はこちら⇒https://mail.os7.biz/add/bOtS

★モンテッソーリのお仕事体験&勉強会は、横浜・都筑区センター南や港北区新羽コミュニティーハウスなどで開催しています。