横浜モンテッソーリ子育て研究会の
おおおたかあさよです。
ブログにご訪問いただき誠にありがとうございます!
おうちでモンテッソーリ教育を実践したいママに
おうちモンテのやり方をお伝えする、
オンラインモンテッソーリ教室を運営しています。
▼EQ×IQオンラインモンテッソーリ教室
https://ouchi-monte.com/onlinelesson/
今日は、私の経歴と共に、
≪私のモンテッソーリ教育に対する想い≫
をお伝えしたいと思います。
●WEBデザイナー⇒幼児教育の先生に転職!
私は結婚前、
WEBデザイナーの仕事をしていました。
育児休暇をいただき
復職する予定でしたが、
0歳の時期を
娘と1年間一緒に過ごすうちに、
子どもがあまりにも可愛くて、
会社を辞めました。
子育てをするうちに、
子育ての面白さ、
子どもの可愛さに目覚めた私は、
「子どもにかかわる仕事がしたい!」
と思うようになりました。
独学で保育士の資格を取得し、
某有名幼児教室の講師として働いたり、
幼稚園の副担任のお仕事も経験しました。
●モンテッソーリ教育との出会い
また、子どもが1歳のころに出会った、
モンテッソーリ教師のママ友の影響をうけ
モンテッソーリ教育にも、強い興味を持ち
娘が1歳のころから、主におうちモンテで
モンテッソーリ教育を行ってきました。
3歳までのおうちモンテは、
100均で購入できる材料で実践できるので、
順調に実践できていたのですが、
3歳以降のモンテッソーリ教育は
専用の教具を使用したりと、
おうちでの実践が難しく、
「3歳~6歳までの
モンテッソーリ教育を学びたい!」
と思い、
モンテッソーリ教師養成コースを受講し、
モンテッソーリ教師の資格を取得しました。
そのおかげで、
6歳までの敏感期の期間を
おうちモンテで
やり切ることができました!
●おうちモンテを教える先生になる!
娘が小学1年生になった
2018年からは、
おうちモンテをやりたい!
というママたちに向けて
おうちモンテの勉強会を始めました。
毎回満席になる人気の勉強会で、
ママたちのモンテッソーリ教育への高い興味を実感しました。
その後、コロナ禍の2020年からは、
\オンラインで
モンテッソーリ教室を運営する!/
という前代未聞のチャレンジにも
たくさんの方に興味を持っていただき、
教室オープンから6か月で、
約40名の生徒さんにご入会いただきました。
●おうちモンテで、最高の幼児期を子どもたちにプレゼント!
私の約10年間の
モンテッソーリ教育の経験から
言えることは、
6歳までの敏感期を大切にして
幼児期を過ごすことができると、
子どもは素晴らしく育つ!ということ。
モンテッソーリ教育は、
私に子育ての楽しさ、
子どもの素晴らしさを教えてくれました。
子どもと密に関われる期間は
約10年ほど。
特に、子どもの成長において
重要な時間である、
0~6歳の時期を、
充実して過ごすヒントが、
モンテッソーリ教育にはあります。
まずは、下記の
【無料動画レッスン】を、ご覧くださいませ。
▼ 子どもの”EQ”と”IQ”を同時に高める!
魔法の子育て3ステップ≪3大プレゼント付き≫
↓↓↓
https://autosns.me/cp/phgliDcmaU
一緒に、おうちモンテを楽しみながら、
子どもたちに
\最高の幼児期/をプレゼント
しませんか?
何かご質問などありましたら、
お気軽にLINEやブログのコメントからお寄せくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました!
横浜モンテッソーリ子育て研究会 代表
おおたかあさよ
◆資格&経歴◆
保育士資格
モンテッソーリ教育綜合研究所
モンテッソーリ教師2歳半~6歳資格
元幼児教室講師・元幼稚園教諭
心理カウンセラー歴 10年