【4歳男の子】バス・車・恐竜・昆虫、興味がどんどん移ってます | 幼児が英語絵本を読む土台を短期集中で作るなら【オンライン|ジョリーフォニックス専科】

幼児が英語絵本を読む土台を短期集中で作るなら【オンライン|ジョリーフォニックス専科】

1、小学入学前、子供が自分で英語絵本が読める!を確実に実現したい
2、読めるようにならない状態が半年以上続いて悩み中
3、学校英語、英会話とも役立つ英語力を望んでいる!
英語が本当に使えるようになってほしい!と強く願っておられる親御さん向けに役立つ情報発信



ジョリーフォニックス専科Sanaeです。


4歳児5歳児の男の子は、

いろんなものに興味があるかと思います。




===
バス・車・恐竜・昆虫、

興味がどんどん移ってます^^
===



現在、
昆虫のタガメに夢中の4歳の男の子。







少し前に書くことに夢中になって。




この時期の、
興味・関心・成長は、
めまぐるしい程です。




ただ、
そこを上手にお母さんが後押しされている、
素敵なご家族。




いつも英語の取り組みについて、
お仕事をされながらも、
「これでいいんでしょうか?」
と、時折確認くださりながら、
一緒に前進しています。




++++

さて、
このように興味がどんどん移って行く。

そういったお子さんは、
サラッと、
学習を進める事がオススメです。




そして、
毎度になりますが、
何も考えないほどに、
嫌!とかの気持ちも起きない程に、
英語絵本を習慣化して読む事が有効。



深くやり過ぎたり、
すでに興味が薄くなっているのに、
一生懸命に英語を深めると、

・なんか、、嫌〜な気持ち
・めんどくさい気持ち
・疲れちゃう。。と感じる気持ち

が襲いがちです。




当たり前の、ルーティーンのように、
サラッと。

少量を、
毎日、
週に2・3回、
こんな感じで、
ちょこちょこ進めて行くことが向いている。


子供たちを見ていて、
そう感じます。



いろんなタイプのお子さんがいて、
それが良い^^/



あなたのお子さんは、
どんな感じの子ですか?



観察して、
策を考えていきましょう。


もしよろしければ、
一緒に考えていきませんか?


当教室に個別相談をされたい場合は、
コチラより。

下記のメルマガで、
メールセミナーを読んで頂くとよりご案内がスムーズになります。
お会いできるのを楽しみにしております。
Sanae





本日のシェア動画です。



もっと幼児期の英語のことを深く知りたい!方、
こちらもお役に立つ情報満載です♪



*はじめに メルマガ登録を頂き、
 メールセミナーをお読みいただくとスムーズにご案内が出来ます。
 ■こちらからメルマガ登録

お問い合わせはこちらより

英語で自分の事を伝えられる子に育てたい! 4歳から英語の絵本を読む土台作りならジョリーフォニックス専科:完全個別 専門英語教室(オンライン)
教室ホームページはコチラ
教室メルマガのご登録
Youtube配信左上矢印
情報発信や英語学習サポートしてます。
ぜひご登録頂きお役立てくださいね♪

<まずはご相談を!>
お問い合わせフォーム