![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211230/18/kidsenglish-sunflower/70/9e/j/o1890126015053900342.jpg?caw=800)
ジョリーフォニックス専科Sanaeです。
子供がどのように、
どこまで成長するのか?
親御さんのあなたは
現時点で見えているでしょうか?
実は、
それが予想できる方法、
あります^^
簡単にお伝えすると、
我が子は、
親が描くままに育っていく。
こんなこと、
うちの子には難し過ぎる、
できるわけない、
そう考えてしまうと、
そのようになります。
いろんな要因があると思いますが、
親の心が子供に伝わる、
親の考えが子供に伝わる。
想いや願いって、
人を変えたり出来ます。
真剣に考えて向き合えば、
難しいことも現実化することが出来ます。
また、
親御さんの心持ちで、
日頃の行動として現れる。
つまり、
その日常を送ると、
子供はそのように育つということ。
なんか、、
まどろっこしいですが、
この私の想いが伝わってくれたら、、
きっと濃い話です^^;
そして、
お子さんの未来を変えます。
どうか、
豊かな未来を描けますように。
関連動画でも話してます^^
ぜひご覧いただき、
参考になりますと嬉しいです。
<こういった方に、よくご利用いただいてます>
・絵本(物語)が大好きだから英語でも読めるようにしたい
・全くゼロスタートだけど、確実に英語ができるようにしたい
・パルキッズだけでは読めるようにならず困っている
・ディズニー教材をするも、読みが出来るようにならない
・プリスクールに通っているが、読みができるようにならない(先取りで取り組みたい)
メルマガにてご案内をしておりますので、
こちらよりご登録ください。
教室メルマガのご登録
⚠️すぐ登録確認メールが届かない場合、ご連絡お願いします⚠️
Sanae
<あわせて読みたい人気記事>
やっぱり早く始めてよかったな〜って思います。
様々なご相談をお受けして、見えてきた「目標達成の速い家庭」
まだ日本語を書くのもおぼつかないのですが。。始めてもよいものでしょうか
子供が英語やフォニックス学習に興味がない。関心を示さない。。
「実は、ここまで出来るとは思ってませんでした」5歳男の子