ツリーとガールズ | 【新潟】折れない心を育むためのコミュニケーション講座/不登校を乗り越えるための継続セッション

【新潟】折れない心を育むためのコミュニケーション講座/不登校を乗り越えるための継続セッション

イライラガミガミママだった私が息子の不登校を機にコーチング に出会い、こどもとのコミュニケーションの仕方をママが学ぶことの大切さを感じています。私が変わってこどもの未来が変わりました。
育児に悩むママが笑顔になるような記事を書いてます。




新潟市西区の松田歯科医院で
トリートメントコーディネーターとして勤務するかたわら

不登校、行きしぶりや子育てに。

悩めるママの励ましやさん。


松田多恵子です。







少し前にクリスマスツリーを飾ったのですが
なんか、物足りなさを感じていましたにやり


昨年、クリスマスツリーを買わせていただいた
フルフルさんに行き
オーナメントを追加しましたおねがい


一眼レフ子で撮ってみました爆笑



キラキラでゴージャス⭐️




こちらも一眼レフ子爆笑
やっぱりスマホと違います♪→自己満足ですね笑い泣き


こちらのオーナメントはリボンが可愛いのですラブラブ


今朝、患者さんを待つスタッフさんの隙間時間に
飾り付けをお願いしちゃいましたおねがい






ノリの良い歯科衛生士Hさんと、Sさん照れ

ブログガールズになっていただきありがとう音譜







ちょうどいらした患者さんも巻き込み
クリスマスのお飾り談義にドキドキ

患者さんは、玄関に飾ってある
スワッグを触られ、
本物かと思ってましたー。と驚かれていました。

こちらのお飾りもきれい!!と人気です。




写真ではわかりにくいかもしれませんが、

このツリーは、奥行きが浅くて飾る場所に困りません。

それが買い換える決めてにもなりました。


素敵なツリーがいいのだけど

やはり、医療機関なので

動線にじゃまになっては困ります。


そんな問題もクリアしちゃう

優秀なツリー🌲です。

ちなみに、オーナメントを飾ったまま、保管することもできるので、翌年、ポンと、飾るだけでオッケーですゲラゲラ



季節を感じたり

ちょっとしたことから
患者さんとのコミュニケーションの糸口になるのも楽しいですね音譜








最後までお読みいただきありがとうございます😊

       Instagram→ taekotaco ベル

あなたの口ぐせは大丈夫?

大切なお子さんが 大好きなママから浴びる
言葉の影響について 3分で学べるPDFをプレゼント

            「ママの言葉は魔法の言葉」

こちらのLINEお友だち追加をクリックして

いただくと受け取れます


    
    
友だち追加