楽しみに通ってくれてます♪♪ | 【新潟】折れない心を育むためのコミュニケーション講座/不登校を乗り越えるための継続セッション

【新潟】折れない心を育むためのコミュニケーション講座/不登校を乗り越えるための継続セッション

イライラガミガミママだった私が息子の不登校を機にコーチング に出会い、こどもとのコミュニケーションの仕方をママが学ぶことの大切さを感じています。私が変わってこどもの未来が変わりました。
育児に悩むママが笑顔になるような記事を書いてます。

新潟市西区 松田歯科医院のトリートメントコーディネーター *  キッズ虫歯予防アドバイザー*
 
 
 
 マザーズコーチングスクール  認定講師

マザーズティーチャー の 松田 多恵子 です。



所属音譜
音譜赤ちゃん歯科ネットワーククラッカー
音譜母子フィジカルサポート研究会 

    NST八千代コースターで紹介された
言葉の影響について 3分で学べるPDFをプレゼント

            「ママの言葉は魔法の言葉」
こちらのLINEお友だち追加をクリックしていた
いただくと受け取れます

    
友だち追加



先日、定期検診に通って来てくれる女の子とご一緒しました。




小学1年生から通ってくれて、今は6年生になりました。

背の高さも高くなり

すっかりお姉さんになりました。

お口の中も、どんどん変わっています。

乳歯が抜けて、永久歯に生え変わり

今では、乳歯のほうが少なくなってきました。




今回も、お口の中の写真を撮って見てもらい、

お口全体のお掃除とフッ素塗布。

先生のチェックを受けました。




歯磨きはきれいにできていて、虫歯もありませんでした!

素晴らしい!

歯磨きがひとりで綺麗にできるってすごいことです。




お母さんの、虫歯ゼロのお口のまま、大きくなってほしい、という願いのまま成長しているYちゃんの姿を見れるのは、私たちにとってもすごく嬉しいことです。

また3か月後の検診です。

歯医者さんが楽しい、と言ってくれるYちゃん。

次回もまた更に

大きく綺麗になっていることでしょうね。

9月を楽しみにしています。

最後までお読みいただきありがとうございます。




*          *          *          *          *          *



私 松田多恵子は、マザーズコーチング スクールのマザーズティーチャーになりました。

マザーズコーチング の内容は

私が遠回りしながら気づき、

改めながら、日々の子育てに取り入れて来た内容と重なり、共感しています。

毎日 忙しいママたちに

私のように遠回りしないでほしいから。

迷わないでほしいから。

二度と戻らない、お子さんとの貴重で愛おしい時間を

たくさん笑顔で過ごしてほしいから。

どれが正解で、どれが不正解ではなく、親子の数の分だけある子育ての仕方。

コツやヒントを学んで、その親子さんなりの「子育て 親育ち 」を見つけ、お子さんとともに成長したいママを応援します。

*イライラしてお子さんについキツイ言葉を使ってしまうママ

*「~べき」「~ねば」が強いママ

*心配が先に立ち、手や口ばかり出してしまうママ

*早く早く や ちょっと待って が口癖のママ

*お子さんに自己肯定感高く育ってほしいママ

*仕事が忙しく お子さんとのコミュニケーションが不足していると感じているママ

*思春期にお子さんに宇宙人(=会話なし、会話が成り立たない)になって欲しくないママ

*寝顔にごめんね、をやめたいママ

こんなママは、お気軽にお問い合わせくださいね。

お問い合わせはライン@が便利です。

一対一のトークとなりますので、安心してご利用くださいませ。

【マザーズコーチング ベーシック】
0歳〜6歳の子どもとのコミュニケーションについて「心」と「思考」のバランスによってお母さんの言葉の大半が決まることを理解し、バランスを整える方法を学びます。

♡子育てのゴールって何だろう?

♡親の役割って何だろう?

♡お母さんの言葉が生まれる背景とは

♡豊かな心と思考から言葉を生み出すエクササイズ

*教材 テキスト

*所要時間 2時間程度

*受講費 7,700円(税込) テキスト代 含む

【マザーズコーチング アドバンス】

0歳〜6歳の子どもとのコミュニケーションについて、発する言葉そのものにフォーカスして学びます。


♡見守る コミュニケーションとは

♡使ってはいけない子育てNGワード

♡自己肯定感を育てるエクササイズ

♡子どもが本音を話してくれる聴き方

♡子どもの考える力、学ぶ力、責任感を育てる質問の仕方

♡怒る と 叱る の違い

*教材 テキスト

*所要時間 2時間程度

*受講費 8800円(税込) テキスト ディプロマ発行代 込み


終了後 ディプロマが発行されます。


☆アドバンスはベーシック受講済みの方が受けられます。


【受講方法】

松田歯科医院 キッズルームにて対面受講 または、ZOOMなどのオンラインでも承ります。

【お申し込み方法】

LINE@からお申し込みいただけます。