学童期までに必要な運動機能を高めます | 「健やかな心を持つと、身体も、そして人生すべてが豊かになる」

「健やかな心を持つと、身体も、そして人生すべてが豊かになる」

「健やかな心を持つと、身体も、そして人生すべてが豊かになる」。女性と子どもの幸せを願い23年。講演会国内外述べ5万人以上。3児の母。いつどんな状況でも生き生きと笑顔で過ごす女性を応援しますHP http://egao-shiho.com/

一足早い  仕事納めは
佐久市えがお体育スクールでした。

多種多様な動きの獲得を
目指して運動機能を高めています。

特に
幼少期から
学童期には
特定のスポーツではなく
多様な動きの獲得により
神経回路を巡らせてゆく
動作の獲得が必須だからです。

今週は、ボール運動を
中心としたプログラムを
組みました。

生徒からは
もっとやりたい!

楽しすぎる!

汗かいて気持ちいい!

の素直な言葉が

何よりもの証拠です。

ボール運動においても

コーディネーショントレーニングを

入れながら

多様な動きを獲得しました。

えがお体育スクールは

二人体制で

お子様の安全、安心な

環境で心、身体、脳を

育みます。


運動神経と学力は比例します。

柔軟な心と身体は生きる力の土台です。


運動は姿勢改善に繋がります!

猫背で困っている

食事の時に肘をついて食べる

すぐに疲れてしまい意欲の低下を止めたい

運動苦手を克服できる環境をつくりたい

お口をぽかーんとあいていて気になる

日頃運動不足である

 

そのサイン

もしかしたら

姿勢保持のできない身体に

 

なってしまっている可能性があります!!

 

姿勢が保てないということは

体幹バランスが低下していて

自分の身体を

コルセットである

体幹でしっかり身体を支えられない!!

 

日頃の生活習慣によって形成されて

しまった凝り固まった筋肉に原因が

あるかもしれません。


姿勢が悪いということは


生きる力!


日頃の意欲!


向上心!へと


生活のあらゆる面で


繋がってゆくのです。

 

佐久市えがお体育スクールでは

コーディネーショントレーニングも導入し

10歳までに身に着けて欲しい

多様な動きの獲得とともに

様々なスポーツの動きに必要な体幹のトレーニング

を楽しみながら効果的に行っています。

 

併せて

保育園・幼稚園・小学校の

体育の授業で必ず

通る

跳び箱!マット運動!

縄跳び!鉄棒!

運動も取り入れ

小さな成功体験の

 

積み重ねにより

できた喜び

達成感を育み

 

未来を生き抜く力を

培います。


公立保育園の

先生方から

佐藤志穂先生の教室を

推薦いただきました。


と信頼をいただいて

おります。


地域を越えて(遠方は上田市、軽井沢町

小海町、御代田町、小諸市、佐久市など)

ご入会いただいており

生徒同士のコミュニケーション力up! 

 

えがお体育スクールでは

身体づくりの土台を育み

どんなスポーツにも対応できる

身体能力を高めるため

多様な動きの獲得を目指し

生徒の気持ちを引き上げて

達成したい!挑戦したい!

を大切にしたレッスンです。

2019年1月のみ

先着順で数名のみ募集

次回募集は

2019年

4月〜6月となります。


1月末までのお申し込み

→ご入会時には年会費

通常5000円

→半額とさせていただきます

 

 以下に日程詳細記載してございます。

1回体験申し込みはこちら から  

満席となりましたら

キャンセル待ち

となりますこと

ご了承くださいね。

 

~ご入会いただきました保護者のみなさまからのご感想~

 

・ブログを見て

佐藤志穂先生に教えて欲しくて

体験と同時に入会します

メッセージを添えて

お申込みをいただきご入会

いただきました

 

・ずっと跳び箱・マット・鉄棒・

縄跳び運動を行っているスクールを

探していてやっと辿り着きました

 

・体験に来たら子どもの

もっとやりたい!!意欲を

かきたてる運動プログラムの

展開で、素晴らしいと思いました。

お子様が楽しいからもっともっと

運動がしたくてレッスン終了も

もっと運動したかった~

との嬉しいお言葉を

いただきました。

 

・比較的、引っ込み思案で

はじめは恥ずかしがって

入らなかったのですが

先生方の自然なかかわりを

息子にしていただけたおかげで

大好きな鉄棒から

やりはじめたら楽しくなって

運動遊びをしてくれて

本当に先生方の声掛けや

かかわり方が素晴らしいですね。

とお褒めのお言葉も頂戴しました。

 

幼児・小学生クラス共に

スタッフ2人体制で

安心・安全な環境のもと

お子様の運動神経の

発育・心の発育・脳の発育の

成長のお手伝いをさせていただきます。

今年度より

理学療法士による

姿勢測定器を導入し

お子様の姿勢改善

体幹を鍛えるプログラム

展開をしてゆきます

 

えがお体育スクールスタッフ紹介

全クラス共通指導者

代表 佐藤志穂

{FA4D88BA-C6E1-49DE-94D1-571D50F80451}
 

 

元幼稚園教諭・長距離ランナー

現在、幼稚園・公立保育園運動指導巡回指導者

親子運動あそび講演会、

運動あそび職員研修担当

NESTA認定キッズコーディネーショントレーナー

運動保育士、笑いヨガティーチャー

国内外述べ500箇所以上での講演会実績あり。

 

幼児クラススタッフ

梅香 育恵先生


理学療法士

身体づくりのプロフェッショナルが

お子様の健やかな身体・心・脳の発育を

サポーします。

 

小学生クラススタッフ

高橋 健太先生

 

{8B528A1A-5611-4F09-B3F8-E17C88A38EAF}
 

 

佐久長聖高校バスケ部トレーナー

理学療法士

身体つくりのプロフェッショナルが

体幹バランス感覚・姿勢改善

お子様の成長に伴い

特化したスポーツに対応できる

身体能力を高めるプログラムを

お伝えします。

 

志高きスタッフとともに

えがお体育スクールは

 

未来を担うお子様の生きる力の

土台をつくる大切な時期を

保護者の皆様とともに

歩みつづけます。

 

えがお体育スクール

幼児クラス

 場所...佐久創造館   sakusouzoukan.com
時間...16時15分〜17時05分
開催曜日..火曜、木曜
対象..H30年 年少、年中、年長
          通園中未満児お問い合わせください。
月謝...6000円(年間43回.理学療法士による
姿勢測定診断料込み)
体験1回1000円
申し込みはこちら から  
 
幼児クラス体験日
未満児・年少・年中・年長児)

1月8日火曜日

1月10日木曜日

1月15日火曜日

1月17日木曜日

1月22日火曜日

1月24日木曜日



体験1回1000円


体験申し込みはこちら から  
※保育園に通園中の未満時児入会可能
 
小学生クラス
(小学校1年~6年生)
場所...佐久創造館
時間...17時15分〜18時15分
対象...H30年小学校1年生〜6年生
月謝...6000円(年間43回.理学療法士による
姿勢測定診断料込み)
小学生体験日

1月8日火曜日

1月10日木曜日

1月15日火曜日

1月17日木曜日

1月22日火曜日

1月24日木曜日


体験1回1000円

体験申し込みはこちら から  

 
先着順でのご案内となりますこと
ご了承ください

 

幼児~小学生クラス共に

スタッフ2人体制で

安心・安全な環境のもと

お子様の運動神経の

発育・心の発育・脳の発育の

成長のお手伝いをさせていただきます。

理学療法士による

姿勢測定器を導入し

お子様の姿勢改善

体幹を鍛えるプログラム

展開をしてゆきます

 

 身体つくりのプロフェッショナルが

体幹バランス感覚・姿勢改善

お子様が成長し

特化したスポーツに対応できる

身体能力を高めるプログラムを

お伝えします。

 

志高きスタッフとともに

えがお体育スクールは

 

未来を担うお子様の生きる力の

土台をつくる大切な時期を

保護者の皆様とともに