侮るなかれ 不機嫌パワーの害 | 子育てママのこころをほぐしたい!

子育てママのこころをほぐしたい!

不安だったり退屈だったりの
毎日から抜け出しましょう。
自分のいいところを見つけて
前向きでやる気に満ちた毎日に!

 

ご訪問ありがとうございます
付き添い登校ママのメンタルコーチ永岡郁子です
3年間の付き添い登校の経験を元に
発信しています
お子さんの対応に日々消耗しているママたち
の心に栄養を届けたいと思います

 

侮るなかれ 不機嫌パワーの害 

 

以前の私は

 

夫に対してイライラすると

扉をドンと閉めたり

口をきかなかったり

 

 

私不機嫌なんです

分かってくださいって感じで

 

 

とっても幼い対応をしていました

 

 

そんな私が

学校に行きたくないと言い出した

娘に対してとった態度は

ひどいものでした

 

 

怒りで泣けてくるし

行くの?行かないの?と

脅しのように問いかけて

半分パニックのような状態の日も

あったかもしれません

 

 

もちろん心の中では

こんなことしても問題が

解決しないことは

分かっていたし

娘には本当にかわいそうだなって

思っていました

 

 

でも本当に

私が変わらないといけないって

決心をするきっかけとなったのは

娘本人もさることながら

そばにいる息子の心が壊れてしまうのでは

という恐怖でした

 

 

息子は第一子だからでしょうか

よりママの心の状態に敏感でした

 

 

妹がグズるからママの機嫌が悪くなる

そしてその状態がとってもストレス

息子にとってこの場合

ママの機嫌を損ねている妹が

敵になってしまっていました

 

 

娘に対して息子がとっても怒る!

グズるのを私以上に敏感に察知して

制止しようと躍起になる

 

 

それまで

言わなかった頭痛を

頻繁に訴えるようになって

これはマズイと

感じました

 

 

最初の頃は

途中まで私がついて行っても

後はお兄ちゃんよろしく

みたいに娘を託してしまって

いたのもあって

 

 

小学3年生の息子の心は

いっぱいいっぱいだったでしょう

 

 

ここでようやく私の中で

娘と向き合うべきは私

私がとことん付き合うしかないんだって

覚悟が出来ました

 

 

まだどこかで

1年生の最初だけのことで

慣れてきたら状況はよくなるだろう

と期待していた

現状をしっかり把握することから

逃げていたんです

 

 

感情は切り離して

事実を把握して

そのときにできる対処をすれば

いいのですが

難しかったですね

 

 

今は感情のコントロールが

前よりできるようになって

生きやすくなりましたが

息子はまだ私の顔色をうかがっている

気がしますね

 

 

不機嫌で人をコントロールすることって

害しかないんですよ

反省しています

 

 

自分ひとりで改善していくのには

限度がありますよね

考え方のくせって

なかなかしつこいんです

 

 

そんなときにお力になれたら

と思います

人に話を聞いてもらうだけでも

ずっと楽になりますよ

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

 

付き添い登校の日々に

お疲れではないですか?

 

公式ラインでは

月曜の朝に応援の

金曜の夕方にお疲れ様の

メッセージをお届けしますよ

ぜひご登録くださいウインク

 

登録の際は

お気に入りのスタンプをひとつ

送ってくださいね

 

相談希望の方は「相談希望」

とお送りください

 

こちら↓で登録できます

友だち追加

検索ID@053kypam