あと少し | ノンタンのともだちのブログ

ノンタンのともだちのブログ

ノンタンのともだちです。
今まで、山あり谷ありで生きてます。
平凡な毎日をブログにしてみました。

あと数日で、

 

有給消化期間となり、

 

7月中ごろ以降、

 

正式に、

 

職場を退職となります。

 

 

その後、

 

職場より離職票を作成してもらい、

 

ハローワークに提出、

 

1週間の待機期間ののち、

 

正式に、

 

就職活動を始めます。

 

 

自己都合退職のため、

 

3か月間は、

 

雇用保険(失業保険)は、

 

貰えませんが、

 

3か月未満でも、

 

1週間の待機期間以降に、

 

就職を決めても、

 

雇用保険満額の半分程度の、

 

就職祝い金をもらえますので、

 

これが一番大きいです。

 

 

本当は、

 

私は精神障害者ですので、

 

法律上は、

 

就職困難者に当たり、

 

精神科の主治医に、

 

ハーローワーク発行の書類へ、

 

「就労 可(その他 特記事項)」を、

 

書いてもらえば、

 

雇用保険は、

 

300日分のマックス分貰えます。

 

 

ただ、

 

管理者をしていた私が、

 

そんな申請書を書いてもらうことは、

 

たとえ、

 

ハローワークの人がいいと言っても、

 

私自身が、

 

人間として、

 

許せません。

 

 

今現在、

 

6月から7月末までの2か月間、

 

何をして過ごそうか、

 

考えていますが、

 

勉強に関しては、

 

まず、

 

10月初め試験の、

 

介護支援専門員実務者研修受講試験の勉強、

 

ですかね。

 

 

俗にいう、

 

ケアマネ試験ですが、

 

看護師、介護福祉士など、

 

法定国家資格所持で、

 

5年の実務期間が必要で、

 

国家資格ではなく公的資格で、

 

しかも、

 

更新しないと失効する、

 

かなり変わった試験ですが、

 

私は、

 

9年間結構バリバリに高齢者福祉業界で、

 

働いてきましたし、

 

その間も、

 

資格取得の他、

 

相当勉強をしてきているので、

 

本格的な勉強は今からですが、

 

少しの勉強で、

 

楽勝だと踏んでいます。

 

 

ケアマネ試験の内容は、

 

結構深いところまで、

 

追及されていますが、

 

何分、

 

社会福祉士試験や精神保健福祉士試験と違い、

 

高齢者福祉に特化した試験なので、

 

国家試験になれないと、

 

聞いたことがあります。

 

 

あと、

 

2か月、

 

丸々勉強に充てられるので、

 

行政書士国家試験は、

 

どうかなと検討してみましたが、

 

試験が11月で、

 

おそらくその頃は、

 

仕事をしており、

 

追い込みの勉強は、

 

ほぼできないと思われるため、

 

却下し、

 

追い込みの勉強があまり必要ないような試験を、

 

検討したところ、

 

9月のFP2級技能士試験、

 

11月のメンタルヘルスマネジメントⅡ試験と、

 

医薬品登録販売者試験が、

 

いいのではないかと思っています。

 

 

FP2級技能士試験に関しては、

 

15年くらい前に、

 

FP3級技能士試験に合格しているため、

 

受験資格があり、

 

FP試験や簿記の試験は、

 

仕事などの社会生活だけでなく、

 

日常生活にも、

 

役立てられる面が、

 

大きいからです。

 

 

医薬品登録販売者試験は、

 

福祉と医療分野もかぶっている面もあるし、

 

FP試験や医薬品登録販売者試験、

 

メンタルヘルスマネジメント試験、

 

いずれも、

 

法律系国家試験などと違い、

 

受験者を落とすことを目的とした試験では、

 

ないため、

 

比較的、

 

受験しやすいです。

 

 

自分は、

 

中学生のころも、

 

高校生のころも、

 

普段は相当まじめに勉強しているが、

 

テスト期間中になると、

 

勉強をほとんどしないという、

 

相当の天邪鬼だったので、

 

法律系国家試験のように、

 

真っ向勝負の試験は、

 

メンタル的に、

 

かなりきついものがあると思います。

 

 

税理士国家試験のように、

 

科目合格制のような試験なら、

 

まだいけそうな気もしますが。

 

 

とりあえず、

 

2か月間、

 

試験勉強だけでなく、

 

積読を消化したり、

 

放送大学の勉強をしたり、

 

体を動かしたり、

 

いろいろできそうですが、

 

5月末まで、

 

仕事を頑張ります。

 

 

それでわ。

 

 

 

最後まで読んでくださって、ありがとうございます。

 

ランキングに参加しています。

 

よかったら、クリックしてね。

にほんブログ村 資格ブログ 医療・福祉系資格へ
にほんブログ村