東京オアゾにある丸善の洋書コーナーで年末年始の絵本を買おう! | 将来、世界で活躍できる英語力&思考力を育てる専門家:大野りさCoCoイングリッシュ

将来、世界で活躍できる英語力&思考力を育てる専門家:大野りさCoCoイングリッシュ

9月入会無料体験レッスン【全クラスで実施!】

英語×思考力はたくさんの体験と知識から得られます
英会話×クッキング×サイエンス×多読で身につく英語力を!
【葛西駅徒歩3分】
地元で人気の子ども食堂葛西coboが教室です♪

 

 

こんにちは!

 

キッズイングリッシュ西葛西のリサです。

 

 

 

東京オアゾにある丸善の洋書コーナーで

年末年始の絵本を買おう!



クリスマスのあとのコーナーを
チェックしてきました~😆

 



といいつつ、私も子どもたちの冬休み用の
本が欲しくて✌️
(買った本はスライドの最後でお見せしています)




アマゾンで楽天も本は変えるんだけど
やっぱり実際に手に取って
中身を確認できる本屋さんが好き💕

 

 

 

 

 

 



何よりも本のプロが選ぶ季節の絵本って
本当にどれもこれもツボなものばかりで
それを見るためだけに本屋さんへ行く価値
ありだと思うんです✨✨

この前ご紹介したUsborne社のアドベントカレンダーは
すごく売れたみたいです🎁
Amazonでも数日後に売り切れていましたね🌱


丸善チョイス、さすがです😄




洋書コーナーは4階なので少し大変な
気がするかもしれませんが
このコーナーを見てもらったらわかるように
入口からもうワクワクしちゃうでしょ!!




定番のPeppa Pigやおさるのジョージ、
トーマスやドクタースースなど
子どもたちに読み聞かせしたい本ばかり!

 

 



もちろん自力読みできる小学生や
中学生のお子様にもぴったりの
本コーナーがあるんですよ✌️

 



こちらはまだ紹介したことがなかったですよね
今度させてください~📖

 



一日過ごしても足りないくらい
良書であふれた4階洋書コーナーです。

 

 



帰省する際に東京駅を通る方は
ぜひぜひ寄って行ってください~🍀

 



って、私、丸善さんの回し者ではありません💦

ただただ丸善さんが好きなだけ💕
@marunouchi_maruzen



----
1月からKid's Kitchen ONLINEとして
「世界を旅する料理」をテーマに
3つの材料で3ステップを
目指して子どもたちが
様々な国について知り、
その地の文化や料理に触れる
きっかけになる学びの場を作れたらと
思っています🌱


また改めて告知をさせていただきますが
ご興味ある方はDMでお問い合わせください💌
 


少しずつお問い合わせをいただいています🙏
ありがとうございます。

 



また改めて告知をさせていただきますが
ご興味ある方はDMでお問い合わせください💌

 

 

____✨✨✨

 

 

まずはお問い合わせや体験、

レッスンの申し込みはこちらからどうぞ!

 

 

 

 

 

 

初回は体験&説明、相談(無料)です。

 オンラインレッスンは月曜日と水曜日です。

ご希望の時間と

●英会話

●長文読解、テーマ学習

●英検対応

のご希望のコースをお知らせください

 

 

 

 

 

 

■募集中のクラス■
【ご案内】2,3才未就園児キッズクラス
【ご案内】幼稚園(年少~年長)クラス満席
★小学生基礎(エレメンタリークラス)1➡残席1(金曜16:10:-17:10)                                            ★小学生基礎(エレメンタリークラス)2➡残席1(金曜17:15-18:15)                                                    ★小学生基礎(エレメンタリークラス)3➡満席
★小学生インテンシブクラスKid's Explorer➡満席
★レッスン時間:新年度のクラス入会及び体験会のご案内                                                  
★オンライン英語でクッキングクラブ➡開講中(次回9月より第2弾スタート)                                                                     オンラインレッスンはじめました【募集中】プライベートのオンラインレッスンの概要(レッスン代金、内容)
季節のイベント(予定)
★2022年2月ステンドグラス作りイベント
★2021年12月アドベントカレンダー作りイベント←終了しました

 

 

 

 

 

私のプライベートブログです。

 

野菜たっぷり!無添加ごはんをご紹介。

 

レシピも公開しておりますので、

 

良かったらお立ち寄りくださいドキドキ