ママとベビーのための英語リトミック、ランチのときのひとこま | 将来、世界で活躍できる英語力&思考力を育てる専門家:大野りさCoCoイングリッシュ

将来、世界で活躍できる英語力&思考力を育てる専門家:大野りさCoCoイングリッシュ

9月入会無料体験レッスン【全クラスで実施!】

英語×思考力はたくさんの体験と知識から得られます
英会話×クッキング×サイエンス×多読で身につく英語力を!
【葛西駅徒歩3分】
地元で人気の子ども食堂葛西coboが教室です♪

 
 
 

こんにちは!

 

0才から小学生までずっと学べる

 

『英語xクッキングxサイエンスxリトミック』

 

キッズイングリッシュ西葛西のリサです。

 

 

 

ママとベビーのための英語リトミック。

 

1月は「冬」がテーマでしたので、雪が降ったり、スノーマンを作ったりと盛りだくさんでした。

 

 

『レッスン後の子どもたち。』

 

 

偶然同じ月齢だった二人。

 

何やら二人にしかわからないコミュニケーションをとっていましたドキドキ

 

 

 

 

ランチタイムはママにとってのご褒美タイム。

 

子どもたちがこうやってご機嫌に遊んでくれると嬉しいものですよね。

 

中にはママのおひざに座ってずっとパンを食べ続けるかわいいベビーもいます♪

 

 

 

『うちの子は1分持たなかったな~。』

 

 

1時間以上、ずっとご機嫌にソファに座って遊んでいました。

 

 

うちの子ども(特に息子)は、後追いがすごくて一人で座っているということがありませんでした。

 

一人遊びをした記憶もほとんどありません。

 

いつも私にぴったりくっついて一緒に遊んで、お昼寝も一緒、ごはんもお風呂も一緒。

 

 

あの時は、それが当たり前だと思っていましたが

 

こうやってレッスンをするようになってから、

 

本当にいろいろな性格の子どもがいるなぁ、と感じます。

 

 

 

 

生まれもった性格なのか、

 

環境なのか、

 

親との関係によるものなのか、

 

もしかしたらすべてなのかもしれませんが、

 

当たり前のように二人として同じ性格子はいないのです。

 

 

 

そして、自分の子どもが少し大きくなった今だからこそいえるのかもしれませんが

 

どの子もかわいい!!!

 

 

泣いても、ぐずっても、ガンコでも、かわいい!!!

 

 

ママはイライラしちゃうこともあるけどね。

 

そんなものよ、とも、今なら思える。

 

 

ママとベビーのための英語リトミックを通じて、お母さまとお子さまの関係や、お子さまの様子を見ながらたくさんのことを学ばせてもらっています。

 

時におばあちゃんの気持ちになったりしながら(笑)

 

 

もうね、みんな、孫のように見えるときがあるんです。

 

ただただひたすらかわいいラブ

 

 

 

 

もしかしたら、誰よりもこのレッスンを楽しみにしているのは私かもしれません。

 

 

 

 

 

*****

 

2月のスケジュールは今週中にご案内いたします。

 

 

*****

今月はレッスン日に、子どもの体調不良でお休みすることになりました。

ご迷惑をおかけしたみなさま、誠に申し訳ございませんでした。

 

今後とも家族の体調管理に気をつけ、

みなさまに楽しみにしていただいているレッスンをしっかりと

開催できるよう努めていきたいと思います。

 


 

 

 

■イベント■

【ご案内】1月ママとベビーのための英語リトミック&パンレッスン

◆1/27パンレッスン、残席あり。ご予約を受け付けています。

【募集】2月週末英語イベント:お風呂を楽しもう!カラフルバブルバスボム作り★2/11満席になりました、2/10残席1

お申し込みは、kids.english.nishikasai★gmail.com(★を@に変更してください)まで。

 

■プライベートブログ■

きょうの晩ごはん、なぁに? では、我が家の毎日の晩ごはんをご紹介しています。野菜たっぷり、素材の味を生かしてシンプルな調味料を使っています。

 本日アップの記事はこちらから!(2017/1/26)