宮城|東松島市|石巻市
オンラインOK

子供と家族の笑顔を増やす^ ^

ベビーマッサージ講師 
看護師歴10年 二児のママ
こんの みゆきです♪


我が子に役立つ
『ベビマの効果』5選



私と娘です




受ける側もする側も♡


たくさんのメリットがある
ベビーマッサージ



その中でも特に私が実感している
子育てに役立つ効果を5つ紹介します♪


1、ぐっすり眠るようになる

産まれたその日からベビーマッサージを⁡
受けてきた次女。⁡

長女の時より圧倒的に⁡
一緒に横になって寝られる時間が多い!!
⁡\

ママの手からじんわり伝わる
温かさで安心したり


血液の巡りが良くなって
赤ちゃんの身体が温まるので
リラックスして


寝付きが良くなったり
ぐっすりと長く
寝てくれるようになるんです


赤ちゃんがゆっくり
寝てくれるようになったら


ママもゆっくり休めるようになったり
自分の時間も大切に過ごせますよねウインク



生後5日目.退院しておうちで初めてのお昼寝




2、うんちがどっさりでる⁡

ベビーマッサージを知る前は⁡
綿棒浣腸に頼りきりでしたが⁡…


今はお腹のマッサージで⁡
その日のうちにどっさりでるように◎⁡
⁡\

天然オイルをたっぷり使って


ママの手でお腹を温めたり
腸の走行にそってマッサージして

腸の動きをより活発に


綿棒浣腸も悪いことではないけれど
ママとのスキンシップも図りながら
うんちも自然と出せるようになったら
一石二鳥で嬉しいですよね♪



3、免疫力アップ⁡
  風邪を引きにくい丈夫な体に!⁡
まだ鼻呼吸の赤ちゃんは
鼻がつまると授乳も睡眠も
かな~りしんどそうですよね。


実際私の次女も
生後2ヶ月で鼻水ズルズルになり
あまりにもしんどそうだったので早くも
メルシーポットデビューしちゃいました💦







でもね、

お胸のマッサージで胸を広げることで
深い呼吸を促してあげたり


身体を守る働きをする
胸腺(心臓の上あたりにある臓器)に
働きかけることで
免疫力を高めてあげたり


ベビーマッサージで
顔周りや全身の血液やリンパの流れを
整えてあげることで


あら不思議!!
ズルズルの鼻水も
3日ほどで良くなりました◎


寝る前にマッサージが日課になっている
4歳の娘も風邪を引きにくいし
ひいても重症化せずに過ごせてます!

お子さまの急な体調不良での呼び出しが
減るだけでもワーママさんも
安心ですよね^ ^⁡






4、関節の柔軟性アップ⁡
  怪我をしにくい丈夫な体に!

歩けるようになったと思いきや⁡
ジャンプが大好きになった長女♪⁡


高いところがあれば登ってジャンプ!⁡

保育士さんからの連絡ノートにもジャンプのことが度々と!


長女は生後2ヶ月から
ベビーマッサージ教室に通っていて

足首や膝関節のマッサージなどで
関節の柔軟性を保つことができていたので
転んだり、怪我をすることもなく
ジャンプを楽しんでいます◎⁡


マッサージの前の
ふれあい遊びやベビーヨガでも


安全な身体の動かし方を覚えられるので
親も子も自然と身体の使い方が
身に付いたのかなと今となっては思いますウインク
今はますます破天荒で活発な娘(笑)

大ケガせずに過ごせているのは
0歳の時からの
ベビーマッサージのおかげだと
私は思っています^ ^






5、やっぱりこれが一番!
  親子の絆アップ! ⁡
  ママも子供も心が満たされる♡⁡⁡

長女の時は里帰りで
両親からのサポートもありましたが

それでも私にとって初めての育児。


何で泣いているのか理由がわからず
泣き続ける娘と共に
涙を流すこともありました。


寝てくれない娘に
もぉ~いいかげん寝てよ”
とイライラしてしまうことも…


親からのさりげない一言に
悪気がないのは分かっていても
傷ついて悲しくなったり…。


旦那と会えないことに寂しくなったり。


とにかく産後は
感情の浮き沈みが激しかったように思います。




愛情ホルモンや幸せホルモンが⁡

たっぷり分泌されるベビーマッサージ♡⁡⁡

産後うつの予防にも効果があるんです♡



第二子妊娠中にベビーケアを学び

産まれたその日から
次女とふれあう喜びを噛み締めてきた
今回の2人目育児。


里帰りはせず、ほぼワンオペな状態ですが
一人涙することもなく⁡
穏やかにいられることが多いように思います💓⁡

そして
まだまだ甘えたい盛りのお姉ちゃん。

妹ができて
我慢することも増えましたが


寝る前のベビーマッサージの時間は
母と長女2人だけの世界に浸れるような
とても大切な時間♡⁡⁡


この瞬間があるから
寂しい思いも、ちょっと嫌な感情も
浄化できている気がします✨
お互いにね♪






⁡ベビーマッサージで
子育てをちょっと楽に♪

ママの気持ちもふっと軽くなって
一日を楽しく過ごせる

そんなきっかけになれば
とても嬉しいです♡⁡⁡



そして今だけの我が子との
大切な時間を作っていただけたら
嬉しいです♪



ベビーマッサージが気になるよ♡⁡⁡
申し込みしたいよ♡⁡⁡
という方は合わせてこちらも
見ていただけると嬉しいです♪

ベビーマッサージおうちレッスン
↓↓

ベビーマッサージオンラインレッスン
↓↓
本日も最後までお読みいただき⁡⁡
ありがとうございました☺️⁡

Instagramでは
❥心にゆとりのある子育て⁡
❥おうちでできるふれあい遊び⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡
を配信中♪
↓↓