今回の反省と大きな誓い | 日々の発見、葛藤

日々の発見、葛藤

基本的に書きたいことを書いてます。たまに現実とは何か、自分とは何か、現代社会でどう生きればいいんだろうか、なんかもテキトーに書いてます。

今回の過ちで一つ変えようと思うことが決まった。
今まで何より人付き合いを大切にしてきた。

何があっても優先した。格闘技の試合の前日だろうと、どれだけ忙しかろうと、金が無かろうと必要とされれば優先した。

酒を辞められずにいる理由も人付き合いで飲むべきと思っていたから。人を大事にしたつもりでいたがそれも違うかったのかもしれない。

今回、緊急事態宣言が解除されたとはいえ、自粛期間中に人と会うことを優先してしまった。それがいけなかった。俺は仕事を優先するべきだった。プライベートとはいえ仕事の立場を優先していたなら断って自粛していたはず。

これは今回だけでなく。どんな時も。
だから人を中心とした考え方はやめよう。孤独でもいい。寂しくなっていい。とことん主に尽くそう。忠実になろう。

自分のやるべき仕事を優先する。仕事にとって不利益な事はしない。とことん仕事に生き、仕事に死んでやる。休むも食べるも仕事のため。北九州での残された9ヶ月という期間はもうそれに徹する。

とりあえず北九州で働いている間は酒を辞める。