私が赤ちゃんで

 

未だ

オムツが

取れていない頃の話。

 

 

階段を

一段一段

上る時

 

後ろで見守る母に

 

「おちり(お尻)持ってて~びっくりマーク」って

 

大声で

繰り返し言いながら

 

2階へ

上っていたそうですハート

 

 

もちろん

自分では覚えてませんが

 

そんな赤ちゃんの私が

よっぽど

可愛かったのか

 

何度も何度も

母が言ってたことを

思い出します照れ

 

赤ちゃんの時って

可愛いですよねニコニコ

 

 

そう❣

にっこり赤ちゃんは

家族に養われていて

 

可愛さを持ち

 

たくさんの人を

幸せにする存在です飛び出すハート

 

 

人に囲まれる環境の元

 

赤ちゃんのような

可愛らしさを持ち

 

自然と周囲から

可愛がられ

 

引き立てられる存在。

 

「養(よう)」の星の

性質ですスター

 

 

大人になっても

甘え上手なので

 

目上の人から

可愛がられ

 

恩恵を受けやすいですおねだり

 

 

赤ちゃんが

自分一人で

 

何もできることがないように

 

多くの人に助けられて

成長していきますほんわか

 

 

養(よう)の人から

助けを求められた人は

 

なぜ~か嬉しく思えてくるから

不思議です。

 

助けてあげたく

なってしまうのでしょうニヤリ

 

スタースター

 

十二運星(じゅうにうんせい)の

養(よう)の星を

持ってるかどうかは

 

命式を出してみたら

わかります。

 

無料で命式を出せますウインク

下矢印

「優しい四柱推命」

 

命式を出してみたけれど

よくわからない方へ

 

二重丸40代50代で

仕事や家庭の悩みで

気持ちが落ちている方限定で

 

応援したいため

簡単にではありますが

解説させていただきますニコニコ

 

メッセージでご連絡くださいねウインク

 

プロフィールのところに

メッセージを

送るところがあります。

 

生年月日を

お忘れなく

お知らせくださいウインク

 

 

 

 

上矢印上矢印

 

【あと2週間です!】

四柱推命の無料講座がはじまります!

「ちょうどよい四柱推命講座」の

申し込み終了まで、あと2週間です♪


この講座はこんな人にオススメです!


・四柱推命の世界を理解したい
・「四柱推命って漢字ばっかりで難しそう…」と思ったことがある
・命式が読めるようになりたい
・天中殺をプラスに活かしたい
・運気のバイオリズムを知って乗りこなしたい
・四柱推命は学びたいけど、流派とか堅苦しいのはちょっと苦手
・四柱推命の講座が無料なら受講してみたい


1つでも当てはまったら
あなたに“ちょうどよい”講座です♪


「なんか気になる…!」って人は
登録してみてくださいパー