暑くなってきたなぁ。


でもやっぱりマスクはしないとっていう流れのままで。

まあ、終息は見えてないし仕方ない。


この夏は熱中症リスクが高そう。


マスク内の温度上昇

マスク内の保湿から水分補給を怠りがちになる


しかもさ、換気換気って事で、エアコンしても換気しながらだから、充分なエアコン環境もなくなりそう。不快指数上がりそう。


意識して水分取るようにしないとな。

まじでヤバイかも。



で、いろいろマスク作って、服に合わせて付けてみたり、暑くなるから、おおそうだ、冷感素材で作ってみようかなとか、考えてるうちにふと


いや、何でマスクするんだっけ?


と思った。


でさ、こんな写真見たのよ。



おおーおっしゃれー


米国デザイナーJOE DOUCET氏のプロダクト


そりゃ、どうせするならカッコいいは方がいいに決まってるけど


いや、


パリコレか??


誰が付けるの?防護服にこれ??


何か方向性がよく分からなくってきてるなー

と少しだけ感じる今日このごろ。


ま、何事も楽しむことは大事ではある。