令和7年6/1(日)、

東京都調布市の、天台宗 別格本山 浮岳山 深大寺へ。


目当ては、

令和の大修理を終えた元三大師像の特別開帳!




初めての深大寺参拝、最後はこちらを御紹介。






元三大師の御朱印セット。

で、
セットのファイルに入れると、「角大師」の姿が鏡の中に現れる。
↓↓↓








↑↑↑
ファイルの裏には、元三大師良源の逸話が。



平安時代に疫病が蔓延した時、
元三大師の鏡の中の姿が鬼の様に変身。

これを弟子に書き写させ、疫病除けの札とする様に指示したという話。
↓↓↓






こちらは、角大師&豆大師の「降魔札」セット。
↓↓↓

実は、特別開帳限定の「手刷り元三大師」の札が有ったのだが、
さすがに特別開帳期間の終盤では売り切れ…残念!



そして、角大師の御姿の厄除御守も。
↓↓↓





以上、
令和7年の元三大師像「特別開帳」リポート、終了!