東海道、旧亀山藩野村の旧佐野家住宅を過ぎ、京方面へ少し歩く。



前を行くのは、人神人(ひとしんど)君と、その弟子。

↓↓↓






すぐ右手に見えて来たこの看板。
↓↓↓



明治天皇御召替所跡。
内池家主屋。




明治13年5月、
明治天皇が伊勢の内宮&外宮参拝の後、東京に戻る途中、陸軍大坂鎮台を見分する際、ここで休憩されたと。


現在は、焼肉店となっている。




我々は、更に京方面へ!